共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nagaichi
    nagaichi 報道やネットを追っていただけの俺でも、さすがに知念某のいうほど早い展開でなかったのは覚えてるな。

    2022/10/17 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter STAP細胞そのものが虚偽だったので驚いたよね。論文は出鱈目でも現象そのものは存在してほしいとは思っていたけど、全部ウソだった。共著者とかいう名義貸しの悪習は今でも普通なのかね。

    2022/10/17 リンク

    その他
    akanama
    akanama 未だにわからないのが、いずれ必ずバレる捏造をしてどうしたかったのかということ。どうなる想定だったんだろう?当事者はすっかり雲隠れしてしまい、結局アレな人(湾曲表現)だったのかなと思ってるけど。

    2022/10/17 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 何故今蒸し返されてるのか

    2022/10/15 リンク

    その他
    toraba
    toraba 小保方さんが留学先のハーバード大で師事したチャールズ・バカンティ教授って専門家的にはどういう評価なんだろう?『STAP細胞、サルで実験 米大「驚くべき結果」』https://www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/

    2022/10/15 リンク

    その他
    kamma
    kamma 内部の人の話を聞いたことがあるが、どちらかというと知念氏のいう時間感覚でやっちまったなーと話題になったらしいけどな。 知らんけど。

    2022/10/15 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 数時間後の例 https://twitter.com/MIKITO_777/status/428818923945869312

    2022/10/15 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 リケジョと持て囃されたから反感覚えた人が全力でファクトチェックしたけど同じ熱量で他の人もファクトチェックボロボロ出そうとは思う

    2022/10/15 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker この騒動は人を見る目の有無がよく出る出来事だったなぁ

    2022/10/15 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 発信源は知念師のワシらは最初からわかってたって言うフカシなのか。

    2022/10/14 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 政策的には東大分生研の捏造事件がダメ押しになったが、STAPの方が圧倒的に世間の記憶に残っている。劇場型ニュース。まぁ、この業界の大事件発生率は、こんなもんです。コロナでも微妙な感じやろ

    2022/10/14 リンク

    その他
    torajan
    torajan 「S先生のデータはきれいすぎる」と大昔に聞いたことがあった。他意はない。ただそれだけ。

    2022/10/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 当時ワクワクしたな。細胞を刺激してSTAP化するのとタバコや石綿でガンになるのは同じロジックなんじゃねガンの原因もわかったんじゃねとか色々思ったな。全部嘘っぱちだったとはねぇ。

    2022/10/14 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha この振り返りが良いも悪いもないけど既に失われた情報を補完するのが記憶の集合体としての歴史であって事実なのか思い出なのかを振り返る材料がネットに残っていると思っている思い込みが一番危ない

    2022/10/14 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 例によって自派に都合のいいように歴史修正というか事実を改変しようとする知念氏。専門分野以外はポンコツと言われてたが専門もアレじゃん、との声多数。

    2022/10/14 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto S先生、目の前で出した人の名刺破り捨てたりと、ろくな死に方しないだろうなとは思っていた。

    2022/10/14 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 知念さんのここ数か月のツイートはもはや小説。

    2022/10/14 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 結局誰が捏造を主導したのかよくわからないまま/医師連中が博士論文のコピペなんて普通と言って擁護してたのは忘れない

    2022/10/14 リンク

    その他
    asumi2021
    asumi2021 当時は既にNature論文の再現性の低さは話題で、私の周囲では「本当だったら凄いけど、追試を待とう」だった。海外トップラボでは情報交換も盛んなので、もっと速く厳しい評価があったかも

    2022/10/14 リンク

    その他
    gabill
    gabill はてブで100user集めた記事を漁ってみたところ、はてブ民にとってのターニングポイントは2月13日のこの記事だった。 https://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

    2022/10/14 リンク

    その他
    xlc
    xlc 小保方騒動に関しては「コミュ力」の人に科学界が翻弄されてしまったというのが重要な点で、なぜそうなったかが私にとっては重要。人の揚げ足とって時系列を再現することの意味が不明。

    2022/10/14 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 当時まるっと信じてしまったな。外部惹起とか、なんかすげぇありえそうで夢もあったしな。理研発表は鵜呑みにしちゃう体質になってた。

    2022/10/14 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 炎上で人は死ぬんだって、知った。

    2022/10/14 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「STAPの嘘が暴れていく経緯を某左翼系掲示板で眺めていましたが、その時、追及側で中心的な役割をしていたのが上昌広医師とサイエンスライター・片瀬久美子氏」

    2022/10/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 騒動もひと段落した後に類似の研究を持ってきて「やっぱりSTAP細胞は存在した!政府の陰謀で潰された!」みたいな人たちがしぶとく生き残ってたよ

    2022/10/14 リンク

    その他
    togetter
    togetter もう8年近く前のことなんだね。当時の状況がよく伝わってくるな

    2022/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「STAP細胞」発表後の絶賛からファクトチェックの経緯まで…当時の研究者たちの反応を病理学博士が振り返る

    ふぁっふぉい @sugikota ファクトチェック。STAP論文は発表から1週間ぐらいは絶賛の嵐、2週間ぐらいでチ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事