共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Outfielder
    たまたま合ってたからよかったけど、違ってたら「違います。鈴が音の 早馬駅家の 堤井の 水を給へな  妹が直手よ のつつみいの堤井です。」「わかりました(万葉集かじっててよかった)」となっていた

    その他
    togetter
    ちゃんと答えられるのもカッコいいな。トゥギャッたんなら「なんですかそれは!!」って叫んじゃうよ。

    その他
    narwhal
    その箇所は高校で習ってみんな知ってんじゃないの?東下りとか梓弓とか深草の女とかもだけど。

    その他
    frothmouth
    “仕事で伊勢物語をかじってたからかろうじて意味がわかったが、それがなかったらと思うと恐ろしい。授業中寝てた全国の筒井さんに教えてあげたい”

    その他
    naoto_moroboshi
    教養はあっても他人とのコミュニケーション下手そう。というか、マウントとってきてるでしょコレ。このぐらいわかるよね?的な。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    短歌雑誌の人に電話で名乗った際、名前の漢字確認をされたが確認の方法が教養高すぎた

    筒井菜央 @tsutsui_ota 書籍編集の筒井です。短詩のおよび愛とユーモアのあるを作ります。その昔は...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む