共有
  • 記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mkusunok
    mkusunok 人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。やはり向う三軒両隣りょうどなりにちらちらするただの人である。ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。あれば人でなしの国へ行くばかりだ

    2021/11/17 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 日本では成果主義は給料を上げないための道具として導入されたため、成果を上がらないように運用されている。こんな仕組みが米国由来な訳がない。

    2021/11/15 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark ところで「成功した成果主義」って結局どこにあるんですかね?なろう小説の中?

    2021/11/15 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 “米国は(職種や地域によって程度の差はあるものの)随分とコネ社会なことと、各種差別とそれの反動としての過剰なアファーマティブアクションのせいで、成果とはかけ離れた登用や昇進だらけだ”

    2021/11/15 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw このへん、hamachan先生に解説してほしい……と思ったらすでに反応されていました。http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-38fcc0.html

    2021/11/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy え、成果主義ってそういう意味だったの?

    2021/11/15 リンク

    その他
    koimaiko1024
    koimaiko1024 結局コネ

    2021/11/15 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu 米:ネットワーキングに代表されるコネ社会、英:なんだかんだ階級社会、独:教育制度で若年から階層が固定化、各国色々抱えてますな。

    2021/11/15 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b 成果主義なんんて営業みたいに一目瞭然の指標がないと無理じゃね?そもそも人が人をきちんと評価できるとは思わない。だって、そうじゃ無いから今の理不尽と思われる社会があるわけだろ

    2021/11/15 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly その名前を成果と絡めて主義にするなら「成果合致主義」とかそんなものになりそう。業務への正しさを含めるなら「会社方針準拠評価主義」とか。管理職の担当してる業務に差がありすぎでしょ。

    2021/11/15 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 最後の方にもあるが、成果主義という言葉の定義が人や場によって違ってるのでそこをまず確認しないと。歩合制のことを指してる場合とかある。

    2021/11/15 リンク

    その他
    www6
    www6 9割ちゃんと最後まで読んでねーじゃん相変わらずだね。同じ言葉を使ってても定義の違う問題。

    2021/11/15 リンク

    その他
    catbears
    catbears 成果って自立自足で成り立つものではないのでは。評価者に認められる事で言えばコネも立派な成果に。範囲と基準が必要かも。

    2021/11/15 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 米国は成果主義というよりもいかにプレゼンテーションとディベートで相手に打ち勝って自分の正当性を認めさせるかで成果を上げても主張しない縁の下の力持ちみたいな人は評価されにくいのは日本と同じじゃないかな。

    2021/11/15 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 パーティー参加は必須、しかも奥さんを伴うのが前提なんだよね。

    2021/11/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin アメリカは個性で自由の国とか思われたりするのだが、50年代の社会学はアメリカ人の同調圧力のひどさをずっとあぶり出していたと同じような例かと。個人主義と集団主義の対比もそう。

    2021/11/15 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP ディルバートで散々描かれていた事の再発見、だと思うが如何。

    2021/11/15 リンク

    その他
    matsui
    matsui 成果主義と能力主義の違いですよね。

    2021/11/15 リンク

    その他
    ogasawaratt
    ogasawaratt “アファーマティブ”

    2021/11/15 リンク

    その他
    srng
    srng (正確に成果を判断できて私情で目が曇らない上司の下で働く限りは)成果主義の国。そういう場所に行き着くためにジョブホップを繰り返すのもまたアメリカ

    2021/11/15 リンク

    その他
    koKekkoh
    koKekkoh 個人の裁量による部分が大きい、と見ればいいのでは?コネといえばコネだけど、同じ職場内の第三者も認めるくらいの成果を出した時の評価者へのプレッシャーはどうなのだろう?▷とりあえず、この人はフォローしとく

    2021/11/15 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st お米国では、米穀の製菓主義が、、?と桂な小米朝会談とか。なんせUSAをコメと読んでしまってつらった。新潟県の話かと

    2021/11/15 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi アメリカ人すげーさっさと退社するな、さすがやと思ってたけど実は家で仕事してたりするし思ってるほど日本と変わらないんだよな

    2021/11/15 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 何処も一緒じゃんと傾向は有るは同居できる。日本よりかは成果主義ではあるんじゃない?

    2021/11/15 リンク

    その他
    jinjin442
    jinjin442 いやまて、米国では成果主義が普及していると少なくとも外国からは思われてるんだぞ。現在地確認から始めようと発言するのがそのときの外国人の務めかと思った。

    2021/11/15 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities ま、アメリカってまさにカネとコネだわな

    2021/11/15 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker アメリカ上に行けば行くほどコネ大事やもんな。

    2021/11/15 リンク

    その他
    dgen
    dgen 成果(コネ)主義+合理主義=(自分にとっての)成果

    2021/11/15 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 理屈はいいから、誠心誠意、能力の限り創意工夫をして組織の外から感謝されるようにしましょうよ。理屈はいいんで。

    2021/11/15 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 僕ら子供の頃奥様は魔女で上司のラリーに私生活べったりで気を使いまくるダーリン見てたよね?プラダを着た悪魔とかスーツとかコネとハッタリ大事なんだなとかそういう感じだしさ、全然意外じゃないぞ

    2021/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国大で「米国で成果主義を普及させるには」というお題に同級生が皆頭を抱えていた→ 「成果主義の国」という固定観念の日本人として大混乱した経験

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 以前授業でディスカッションの場があったんだけど、そのテーマが「...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事