共有
  • 記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    b4takashi
    b4takashi 大学としても一旦認めちゃった形なのか

    2021/04/23 リンク

    その他
    flont
    flont ボロボロだった一時期のOpenSSLあたりにやったら、ソーカル事件のような評価になったかもしれない

    2021/04/23 リンク

    その他
    Lat
    Lat 大学ごとBANは当然の反応かな。/逆にそれっぽい出鱈目な論文の査読を依頼して、大学の査読制度を研究の対象として論文を書いたとか言われたらブチ切れるでしょ。読むだけじゃ終わらず文献を確認したり検証するので。

    2021/04/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter 大学側がOK出しちゃったか...こういうバグは外部だから見つけられたのかもしれないけど、危険な行為だよね。

    2021/04/23 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada バリアフリー化が遅れていることを示すために無人駅で乗降しようとした人を思い出した。

    2021/04/23 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun ダイハード4.0のガブリエル。追放された確信犯はテロリストへ……

    2021/04/23 リンク

    その他
    yyamano
    yyamano ソーカル事件との違いは何だろうか。対象が正しいと思えるかどうかでこのような行為に対する印象が変わる?

    2021/04/23 リンク

    その他
    volx
    volx 倫理を取っ払ったらどれくらいの速度で技術進歩がなされるのかの研究かな?

    2021/04/23 リンク

    その他
    kazkun
    kazkun これ、OSS界隈から追放レベルたな。

    2021/04/23 リンク

    その他
    fukken
    fukken 最終的に、Linuxあるいはオープンソースコミュニティに貢献する意図が見えたならもう少し手心が加わってたんじゃないですかね。単なるモルモットとしてしか見ていないと判断されたと。敬意が足りていない。

    2021/04/23 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a ヒトでなくても倫理的にどうかとなるわな。

    2021/04/23 リンク

    その他
    hatest
    hatest 脆弱性を含む貢献じゃなくて、たちの悪いいたずらだろ

    2021/04/23 リンク

    その他
    mimosafa
    mimosafa 怖い

    2021/04/23 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle “そのオープン性で繁栄したがすべてのパッチを精査するのは困難であり攻撃の余地がある”までは分かるとして、 ”ここでは実験としてLinuxl Kernelを攻撃対象とする” いきなり総本山のコアにミサイルぶち込むのドン引

    2021/04/23 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko Linusが多少丸くなったとは言え過酷なレビューで知られるLKMLでこんな事をするとは命知らずな・・・

    2021/04/23 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 広義の脆弱性ではあるけれど、基本無料のコミュニティに悪意のユーザーを前提としたガチガチの精査、管理体制が馴染むかというとちょっとな。

    2021/04/23 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 20年ほど前あるメーリングリストで訳の分からない発言で議論をかき回した人が社会学の実験としてやった、論文の素材をありがとうみたいなことを言ってたのを思い出した/ソーカル事件も/最後まで読むと印象が変わる

    2021/04/23 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa Ruby gems にも偽 gem 登録して、どれくらいダウンロードされるか研究してたヤツいなかったっけ?

    2021/04/23 リンク

    その他
    urandom
    urandom 研究倫理が軽視されるならもはや普通に攻撃するのと変わらない。/ ただ、Linuxカーネル開発プロセスの堅牢性が示されたという“成果”はあった

    2021/04/23 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 筆頭著者のFAQでは論文発表前にLinuxコミュニティに報告してるとのことだったのに何故こんなことにと思ったら最後のほうに纏められてた。吊し上げられてアジア人差別までくらってる筆頭著者が不憫。

    2021/04/23 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "この1件Junior PhDの外部とのやり取りは全部Reviewしましょうという教訓な気がする"他人ごとではないな

    2021/04/23 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 企業がセキュリティーチェックのために、外部のコンサルに侵入を試みてもらう、ってのに近いような気がするが、開発コミュニティーに伏せて実施して論文書いてウマーってなったら、それはブチギレ案件になるかもなあ

    2021/04/23 リンク

    その他
    knok
    knok 「OSS projects would be suggested to update the code of conduct, something like “By submitting the patch, I agree to not intend to introduce bugs”」これは「ふざけるな」といわれてもやむなし。CoCのスコープじゃないだろう

    2021/04/23 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash OSSってストレス溜まりそう

    2021/04/23 リンク

    その他
    babelap
    babelap 研究倫理って何? みたいな人らは退場してもらわんと

    2021/04/23 リンク

    その他
    wata88
    wata88 ここのチーム、前にも怒られてたのに、懲りずに今度はLinuxを攻撃してきた。退場願いたい

    2021/04/23 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『後続研究で問題あるパッチ送り続けたのとAditya氏の態度でブチ切れた』槍玉にあがってる論文自体は問題化してなかったみたいだし、後続の話しが気にはなるけどMLまで追っ掛ける気にはならんな

    2021/04/23 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem ヒトを対象とした研究に該当しそうだな

    2021/04/23 リンク

    その他
    njamota
    njamota 信頼にもとづくシステム構築の利点は効率化で、悪意はこれを毀損する。信頼と貢献が快感で悪意には嫌悪を感じるのは、この事態を抑制するため。これらの感情は事態を動かすエージェントで動機は経済的理由。

    2021/04/23 リンク

    その他
    JULY
    JULY 結果、Linux kernel のコミュニティは、結構、しっかりしている事が分かった。

    2021/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミネソタ大からLinuxに送られた脆弱性を含む貢献の件

    Greg K-H @gregkh Linux kernel developers do not like being experimented on, we have enough real w...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事