共有
  • 記事へのコメント239

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shifumin
    実家にIntuos3が埃被って眠っているけど自腹で買ったからセーフかな。

    その他
    ene0kcal
    経済的に余裕があれば…ね。それか実際買うが、3ヶ月とか期限切って使いこなし度をみたりして、ダメそうだったら売っぱらうぞとプレッシャーかけるとかかな。だって高いんだぞ!

    その他
    filinion
    液タブの利点は第一に「紙に書くのと同じ感覚で描ける」ってことだから、まず紙に描け、っていうのは妥当。/液タブ等はレンタルもあるから、絵を描いてる子にはまずそれを試させるといいんじゃないかな。

    その他
    fumisan
    投資させるんだから上手く騙せ、その努力はしろって話だな。そう言えば良いに

    その他
    threetea0407
    なんというかこう…子供の能力って親の財力でキャップされるんだなあと思った。

    その他
    yako_baum
    大人になってお金持つようになると何も始めてないのに形から入っちゃいがちになるので、この場合はスケッチブックからでいいと思う。楽器類はないと弾けないから仕方ないけどさ

    その他
    femininmu
    色塗りすると絵の具で服とか部屋とか汚れるリスクがあるし、デジタルでしか制作できない表現はたくさんあるから、スケブ渡せというのは雑過ぎる。今の子はいきなりデジタルで絵を描き始めてるよ。

    その他
    wushi
    そこでホワイトボードですよ

    その他
    PerolineLuv
    80年代国産パソコンブームに熱狂した当時の子供たちはPC無くて「ナイコン」とか言われながらも紙に書いたキーボードでブラインドタッチの練習して、大学ノートに鉛筆でコーディングしてた。そういうことだぞ。

    その他
    yukimi0721
    ホットサンドメーカーとカメラはいいぞ

    その他
    brusky
    電子メモパッドが1000~2000円ぐらいであるのでまずはそれからやってみれば…。まずは線画から。

    その他
    rin51
    教科書が落書きで埋め尽くされていたら検討してあげればいいんじゃないすかね

    その他
    akiat
    家族が正当な評価するとは思えないから同意 →「親に見せるのは嫌」

    その他
    mr-csce
    プログラミングがしたいと言う子供には何を渡すべきだろうか。

    その他
    taida_ru_wave
    やっすい板タブ買ってあんまり使わず埃かぶってるオタク結構いると思う 俺とか

    その他
    djshacho
    スケブって略すの嫌だなぁ。

    その他
    tockri
    なにはともあれPCは与えておきたい

    その他
    gabill
    自分自身が「これ買ったらやる気が出るはず」と皮算用して給料のほとんどを無駄にしてるので耳が痛い。

    その他
    automatican
    金があればどーんと買って下手な理由の言い訳できないように退路を断ってやりたい

    その他
    iiko_1115
    スポーツに打ち込んでもこういうの出てこないのに絵になるとこういうの出てくるのはネットだから…?

    その他
    mozukuyummy
    プログラミングスクールに通ってITエンジニアになりたいっていう社会人がいたら、開発環境入ったPC渡して様子を見るべきだよな。

    その他
    mumimushu0000
    こういうの論理的に言語化して説明できるのほんとすごい…。

    その他
    imash
    スマホ指描きでも見事な絵を描いてる人もおると伝えるとか

    その他
    mak_in
    そこはほどほどのPCとペンじゃないのか…スケッチブックって言われた瞬間テンション下がるし、さらにそれ見て評価ってもっと下がる。苦労は買ってでもしろ、遊びの延長に才能ののびしろが生まれる、どう考えるか

    その他
    lejay4405
    板タブの方が腰に負担がかからないゾ

    その他
    II-O
    まずは2000円位の中古タブレットPC買い与えて様子と結果を見る、それから考えるのがお手軽。

    その他
    hiroomi
    “スケブ一冊渡して連休までに親に見せられる絵でこれを埋めてきたら考えてやる”何したいか確認。

    その他
    nisisinjuku
    iPad買ってみて合わなければ売っちゃえばいい。iPadのリセールバリューを知るのもまた経験。

    その他
    Yagokoro
    これに反発しちゃう人、幼稚なまま大人になってしまった感強い……。

    その他
    urandom
    マトモなPCは今の時代あって当たり前だし、液タブはともかくペンタブに慣れておくと他の作業でも役に立つのでOne by Wacomあたりを買い与えてみては。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絵を描いてもいない中高生の子がPCや液タブを欲しがったら、スケブを一冊渡して根気と情熱を確かめたほうがいいという話

    もふ⋈きち💉×4 @LCW_mofu ところでこれから中高生くらいで、私もデジタル絵描きになるから高いパソコン...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む