共有
  • 記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    umiusi45
    umiusi45 金が有るかはともかく、年齢の高い「甲斐性無しな男性」は増えている気はする(うちの職場での個人的調査)

    2020/09/09 リンク

    その他
    ustam
    ustam 女性が年上の結婚って、女性の方からアプローチしたケースが多いんじゃないの?もしかして。「結婚は人生の墓場」ってずっと言われてたくらいで、何らかの社会的圧力が無いと結婚したがらない男性は昔から多そう。

    2020/09/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro いかにお見合いがおっさんを救ってきたか。

    2020/09/05 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany データは一つでも解釈は人それぞれなのが分かるわー。 あと、身近に10歳ぐらい男性年上婚をした人がいるので、個人の結婚できるできないは結局「人次第」だとも思っている。

    2020/09/05 リンク

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko 女だけど、年取って金持つとピチピチの年下男子が欲しくなるんだよな。

    2020/09/04 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 面白い分析

    2020/09/04 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool 恋愛結婚

    2020/09/04 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 人口ピラミッドの変化率で均したものがみたい(そんなものはない)。

    2020/09/04 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 結婚はいいなぁと思うのと結婚は地獄だって思うのと今は五分五分。個人的にはある程度の年収のレンジだといい。高すぎても安すぎてもダメ。600-1500万は問題ないことが多い。それ以外はいろいろ大変、個人的な観測範囲

    2020/09/04 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  統計の見方を誤っている。① 同い年や年下男の割合が増えている ② 結婚の総数が減っている …… という二つの現象の組み合わせであるにすぎない。結婚の総数が増えれば、同い年や年下男は急増となるはず。

    2020/09/04 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 どんどん減ればいい

    2020/09/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 昔の夫が4歳年上以上の比率すごいなあ。いまだとなかなか聞かない

    2020/09/04 リンク

    その他
    smicho
    smicho >単純に、女性の初婚年齢が男性のそれより上がり方が大きいからです。 昭和60年から平成27年で、前者は25.5歳から29.4歳に、後者は28.2歳から31.0歳に。 若く結婚する女性が減ったので、当然女性が年下の婚姻数も減ります

    2020/09/04 リンク

    その他
    pre21
    pre21 婚姻男女間の年齢差ではなく年収差にしたら(データないだろうけど)もっとはっきりすると思う。年齢差は年収差の擬似相関。マクロで男女平等を叫びつつミクロで自分の結婚となると妥協できないので結婚できない。

    2020/09/04 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native どうやら正常なラインに収斂されていくのはいいことだ。法律や行政だって分かってるだろうに ついていけてない。地銀の数なんかどうでもいいわー。

    2020/09/04 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 本日のおっさん差別会場はここですか

    2020/09/04 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low お見合いや社内恋愛が多そうに思うけどな。

    2020/09/04 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa これで困ってるのって、いい年して「若い子でないと結婚したくない!」言うてる人だけなんでは??

    2020/09/04 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 働けなくなればオスは殺処分だ

    2020/09/04 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 結婚以外に人間と人間が信頼関係を結んで助け合える座組みがいるなとしみじみ思う。 救急車で運ばれた時、家の鍵を閉めて身の回りのものを運ぶ、手続きをお願いする。そんなことが安心して任せられるような関係性。

    2020/09/04 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 1986年以降の女性の社会進出。2000年代からの成果主義処遇の進展と終身雇用重視から転職も含めた人生設計。

    2020/09/04 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 終戦記念日付近に「お見合い結婚したが数カ月で夫が徴兵されてそのまま戦死。今でも夢に見るほど愛している。」というのを見るといろんな形があるなと。

    2020/09/04 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi 介護。

    2020/09/04 リンク

    その他
    songe
    songe サスティナビリティに欠ける社会になったね

    2020/09/04 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai id:turnriv01の言う1人で産み1人で育てられる社会制度に男が1人で子を授かり1人で育てられる社会も入ってるといいなと思ったけど、誰が産むかって話以外にも介護目的だろとか家事要員だろとかいろいろ言われそうやな。

    2020/09/04 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun 元ツイの、「いかにお見合いがおっさんを救ってきたかという話」っていうのもなんだかなあ…女性をなんだと思っているのか…。結婚が当たり前じゃなくなってきたのは良いことだと思う。

    2020/09/04 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 稼得能力すら無いオメガオスのKKOが淘汰されダーウィンも喜んでいる

    2020/09/04 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama これは興味深い。お見合いが減ったことに起因するのかな?

    2020/09/04 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 見合いもだが職場婚の減少も効いてるのよ/直近統計で、結婚カップルの「付合い始めた時期」調査の最多が「大学時代」のデータ有。つまり大学時代に同級異性を獲得出来なければ社会人になってからのチャンスは少ない

    2020/09/04 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 一つ言えそうなのは、女性の初婚年齢の上昇との関連じゃないかな。昔は、女性は働いて3~5年以内とかで結婚するのが主流だったけど、その頃は同い年の男はまだ結婚の準備ができてない、とか。

    2020/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の婚姻数減少はほぼ全て『夫年上婚の減少』で、同い年や妻が年上の婚姻数は変化無しというデータに様々な意見が集まる

    荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace 日の婚姻数減少はほぼ全て夫年上婚の減少による...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事