注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
咲来さん@ @sakkurusan 人口900人の地にできた奇跡とも言われる初山別村のセイコーマートだが、初山別は... 咲来さん@ @sakkurusan 人口900人の地にできた奇跡とも言われる初山別村のセイコーマートだが、初山別は商店ゼロ地帯になってしまい、まともに買い物するとなると20キロ離れた羽幌に行ってたからな。村長が丸谷社長に直談判して赤字覚悟で出来た。でも蓋を開けたら黒字店舗に。過疎地だからといって避けてはいかんのよ pic.twitter.com/H4rfPgkUKz 2019-03-05 15:40:21 咲来さん@ @sakkurusan 初山別村のセコマの地代はコンビニとしては超破格の年3万円。理由は村有地だから。当初はタダの予定だったが、村有地を村から私企業に無償譲渡できなかったんで、もうほんとタダに近い金額になった経緯が 2019-03-05 15:42:16 咲来さん@ @sakkurusan なお、元々村有地の荒地だったところにセコマが店を新築。土地代は村から年3万円で借りてる
2019/03/06 リンク