共有
  • 記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zyzy
    zyzy 大喜利が成立するくらい、テンプレートとしてはよく出来ている。必死こいて書いてるとこの基本を見失う事は多々あるし。ただ連載ものだとこれだと色々と厳しくなるのよなぁ。

    2017/06/21 リンク

    その他
    takigawa401
    takigawa401 このワーク、やったなぁ。ランダムに入れ替えても一歩引いてみるとそこそこ面白そうな話になりそうなのが面白かった。

    2017/05/30 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan うめ先生というからあっちのうめ先生かと

    2017/05/29 リンク

    その他
    sharia
    sharia 目的と手段が一体化しすぎていて、なんの応用性もない典型的な例だなあ・・・。大学受かるためだけに勉強するとか、不毛でしょ・・・。

    2017/05/28 リンク

    その他
    hongshaorou
    hongshaorou 参考にする

    2017/05/28 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa 聴きたかった!

    2017/05/28 リンク

    その他
    dodonpa123
    dodonpa123 面白かった。

    2017/05/28 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz うめてんてーじゃなかった…!

    2017/05/28 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 自分はうめといったらトイボックスの方だったから嬉しいわ!

    2017/05/28 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 描きたいモノがある人が作家になるべきで、作家になりたい人が小手先で、賞を取っても先は続かないだろうなぁ

    2017/05/28 リンク

    その他
    kiefer-g-pseudo
    kiefer-g-pseudo “「A」は、「B」のため、「C」をしたが、目標は達せず、かわりに「D」を手に入れた。”

    2017/05/28 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 大塚英志のやつだ。ただこれはメソッドの一つでしか無いからな。世の中は目的が達せない系の話ばかりじゃないし。

    2017/05/28 リンク

    その他
    kikuchi1201
    kikuchi1201 面白い

    2017/05/28 リンク

    その他
    sisya
    sisya 物語の作り方的な本を何冊か読んだことがあるのだが、だいたいこれらのことは書いてあるので、本を買って勉強すれば新人賞レベル(つまりテンプレート)が作れるようにはなるのだろう。それほど勉強する人は少ないと

    2017/05/28 リンク

    その他
    njgj
    njgj ブコメの反応を見ると、「新人賞くらいなら〜」がいかに優秀なキャッチコピーなのかわかるなあ。

    2017/05/28 リンク

    その他
    font-da
    font-da Twitterの作例だけで面白いかそうでないかがあって勉強になった。私はこういう骨組みだけ考えるのは超絶苦手で何も思い浮かばなかったけど……

    2017/05/28 リンク

    その他
    heyacho
    heyacho うめ違い。

    2017/05/28 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 物語作品はパターンの組み合わせに他ならず、体系化された技術を習得することで本質的には誰にでも創作可能である、という主張は歴史的に見ればありふれたものですね。

    2017/05/28 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack こういうテンプレ使っても差がでるもんなんだな。

    2017/05/28 リンク

    その他
    popoi
    popoi 《「AはBの為にCしたが手に入らず、結果としてDを手に入れた」。目的と結果の落差が共感を/理想の目標と結果が一緒になっていると広告漫画的。感情移入がし難く、物語としてのジャンプがなくなる》#東京トイボックス

    2017/05/28 リンク

    その他
    kyogoku174
    kyogoku174 天才の意見は結構、常人じゃお話にならないところもあるからなんとも言えない。

    2017/05/28 リンク

    その他
    tarako-peanuts
    tarako-peanuts うめ先生による「新人賞くらいなら突破できる物語の作り方」@東大「技術とコンテンツ」

    2017/05/28 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 「AさんはBの為にCをしたが、結果としてDとなった」という当初の目的からの落差が共感を生む

    2017/05/28 リンク

    その他
    tomisyura
    tomisyura “「AはBのためにCしたが手に入らず、結果としてDを手に入れた」。目的と結果の落差が共感を生む。理想の目標と結果が一緒になっていると広告漫画的。感情移入がしにくく、物語としてのジャンプがなくなる”

    2017/05/28 リンク

    その他
    taketyan
    taketyan はてな的には東京トイボックス (ゲーム開発会社を描いた作品) やスティーブズ (ジョブズ&ウォズの伝記物) の方が読まれてそうな気もしたけどやっぱりひだまりスケッチ人気凄かった

    2017/05/28 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico メソッドはなるほどと思うんだけど、プロット大喜利群読んでも面白くなりそうな気がしないのなんでや?

    2017/05/28 リンク

    その他
    hiby
    hiby 意識高いほうか

    2017/05/27 リンク

    その他
    ta1191ka
    ta1191ka お金がない若者が、中古の冷蔵庫を買おうとリサイクルショップをまわったが、どの店の商品も手持ちが足りず、変わりに相場感を身に付けた

    2017/05/27 リンク

    その他
    ttop
    ttop 起承転結マジか

    2017/05/27 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 『AはBのため、Cをしたが、目標は達せず代わりにDを手にいれた』

    2017/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うめ先生による「新人賞くらいなら突破できる物語の作り方」@東大「技術とコンテンツ」

    2017年5月24日に東京大学でおこなわれた「技術とコンテンツ」の講義にて,うめ先生に「新人賞くらいなら...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事