エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
海外旅行に行った先で「日本人?韓国人?中国人?」とたずねられたこと、一度はあるのではないでしょう... 海外旅行に行った先で「日本人?韓国人?中国人?」とたずねられたこと、一度はあるのではないでしょうか。「だから何?」という気持ちでモヤッとするし、中には不愉快な気持ちになる人もいるはず。 とくに「アジア系アメリカ人」は、生まれも育ちもアメリカにも関わらず、アジア系というだけで、言葉の節々に人種差別の匂いを感じることが日々あるそうです。 それを受けて、米・ボウディン大学ではアジア系の学生たちが啓発プロジェクトをスタート。ホワイトボードに書いているのは、日常のふとした瞬間に言われた言葉。 そこに悪意はないかもしれないし、もしかしたら褒め言葉のつもりかもしれない。でもアジア人に対してのステレオタイプな見方や偏見が垣間見えることも確かです。