注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
常識にとらわれない100の講義 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、ミステリィ作家として確固たる地位を築... 常識にとらわれない100の講義 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、ミステリィ作家として確固たる地位を築かれている森 博嗣先生のエッセイ。 私自身、小説を読む習慣がないため、森先生の作品を読むのはこれが初めてでしたが、きわめてロジカルな考え方(工学博士ですし)は、私たちビジネスパーソンにも得る点が多々ありました。 アマゾンの内容紹介から。生きるうえで、どれだけの「理屈なき常識」に流されているのか? あなたが本当の「正論」を手にするための一冊! 想定外に濃い内容に、思わず付箋も貼りまくりです! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.感情や直感に流されず、客観的に判断する 判断というのは、多くの場合、感情的に、直感的に行われ、そのあと理屈を考え、論理を構築し、その判断の補強をするのである。冷静に、情報を分析して、客観的な判断ができる人は少ない。それは、常日頃から、自分の感情をコント
2012/08/30 リンク