共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Silfith
    Silfith 数字を数えることは目標達成の評価指標たりえないことが殆どである、とはよく言ったものでしてね。しかし日本のサラリーマンはひたすらこれをやりたがる。なぜなら誰がどうやっても同じ結果になるから。

    2024/04/28 リンク

    その他
    takun71
    takun71 ビルドトラップの罠とはつまり、やった感に陥って、実際にはアウトカム微妙で大して何もやってない状態ってこと?

    2024/04/27 リンク

    その他
    eichisanden
    eichisanden 思っていることが全部書いてあった

    2024/04/24 リンク

    その他
    takilog
    takilog 目標設定はまぁ良い、業績評価もまぁなんとか良い、合わせるとカス以下のゴミに成り下がるイメージ

    2024/04/24 リンク

    その他
    syu-m-5151
    syu-m-5151 目標設定する時にこれぐらい考えられると嬉しい

    2024/04/24 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 今年の目標は目標を設定することですってあれでしょ?え?違った?

    2024/04/24 リンク

    その他
    securecat
    securecat てか組織が課す個人レベルの目標設定なんか意味ない。やるだけ時間の無駄。社員の側から自発的に目標を設定したいので評価してくれというお願いがきた場合のみ組織は対応すべきだ。そして、仕事の報酬は仕事でいい。

    2024/04/24 リンク

    その他
    wata88
    wata88 目標設定したがるの謎なんだよな

    2024/04/23 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 全員が全く同じ頭脳、身体、生活環境ならば可能だけど、個人ごとに差がある状態で目標などというものは経営陣の給与アップしない言い訳道具でしかない。営業職の売上など具体的な数値ならいざしらず事務職は無理だろ

    2024/04/23 リンク

    その他
    kamm
    kamm 『半年前や1年前に立てた目標がそのまま有効なことは多くない もっと重要なことはいくらでも出てくる』会社の偉い人に聞かせたい…

    2024/04/23 リンク

    その他
    JiroGon
    JiroGon ビルドトラップ

    2024/04/23 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp こういうのってあるあるなんだな。ウチ(オレ)もまさにそんな感じ。サラリーマンに商売は難しいってことだな。

    2024/04/23 リンク

    その他
    rryu
    rryu まず目標達成させて何がしたいのかを決定するのが基本だと思う。昇格昇給くらいしかないが全員達成したら全員昇給なんてできないので、結局何も起こらないことになりがちである。

    2024/04/23 リンク

    その他
    lycolia
    lycolia KPIはハックできる。目標は少なくし、アウトプットではなくアウトカムを重視。MGRは部下の目標を常に精査せよ。実現性は薄そう

    2024/04/23 リンク

    その他
    tiamointer
    tiamointer “Ryutaro”

    2024/04/23 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko 個人の業績を計れる数値目標でしかも目的とちゃんと関連していて目標管理の期間で測定できるって、そんな都合のいい指標なんか存在しないと思う。組織の目標ならともかく。

    2024/04/23 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 業務において、1on1とかKPIとか流行らせた奴だれなんだ

    2024/04/23 リンク

    その他
    Tack2Me
    Tack2Me 目標管理と成果主義を一緒くたにするなと…。目標管理は、個人のやりたいことと企業のやってほしいことのすり合わせのツール。ドラッガー先生が浮かばれない。

    2024/04/23 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 目標管理指標の達成のため不正しちゃうの、「グッドハートの法則」っていうのか、調べてみよう。

    2024/04/23 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia この形式珍しい?

    2024/04/23 リンク

    その他
    andvert
    andvert 目標設定は本当に、言うは易く行うは難し、だと思う。概念は分かるけど各人に適切な数値割り振るってとても難しい。/id:etah氏のコメントが(自省を促す意味で)刺さりすぎる

    2024/04/23 リンク

    その他
    devrabi
    devrabi 結局のところ、目標設定がどうとかではなく、出した利益を給与に直結させてくれるのが一番嬉しいんですよね

    2024/04/23 リンク

    その他
    maikyuru11
    maikyuru11 企業「成果主義を謳いたいけど、我々は適正な評価ができないのでMBO導入するよ。けど記載された目標値がどう業務と関連するかは分からないからとりあえず達成したかどうかだけ見るよ」←JTCマネジメント層のレベル

    2024/04/23 リンク

    その他
    kottara
    kottara 目標設定とかもうやめたら?

    2024/04/23 リンク

    その他
    glass-_-onion
    glass-_-onion 日本の企業はリーダーとマネジメントを同一視していることが多いと感じる。その上でリーダー性をばかりを重視している。経営層がマネジメントを社員の給料を上げないための道具としてハックしている感すらある。

    2024/04/23 リンク

    その他
    etah
    etah 日本はマネジメント層がマネジメントを舐めてるから経営層から降りてきた事業部のKGIを現場に押し付ける無能ばかりになる、KPIに噛み砕いてセンターピンを見極めるまでは上長の仕事でしょう

    2024/04/23 リンク

    その他
    takinou0
    takinou0 つまり、どうしたらいいんだー!

    2024/04/23 リンク

    その他
    ihirokyx
    ihirokyx 目標と目的の関連性

    2024/04/23 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 またこの季節がやってきたので

    2024/04/23 リンク

    その他
    tomtanchang
    tomtanchang ごちゃごちゃぐちゃぐちゃカッコいい言葉書き連てもお賃金で報いるとは一言も書いてなくて、そういうとこだぞって思いました。

    2024/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    目標設定の基本

    NTT Com Open TechLunch #7「エンジニアリングマネージャー と 目標設定」の登壇資料です。20分くらいの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事