共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 桜井誠氏を英雄視していた昔の自分が恥ずかしい。なんだか申し訳ない。

    2009/05/06 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 彼女たちも、これほど不寛容な国に暮らさないほうが幸せなのかも…

    2009/04/15 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru ゲーム的なノリや、瞬間的な「行為」の連続を、一つの「行為体」として集合化していく手法

    2009/04/15 リンク

    その他
    ki2009
    ki2009 このデモに肯定的な人の本心は「レイシズムでも仕方ない」だと思う、その点でも反フェミによく似ている

    2009/04/14 リンク

    その他
    ziglar
    ziglar 久々に怒りで我を忘れそうになったニュース。一私人に対してこうした行為をはたらくことは、もはや立派な暴力なのではあるまいか。

    2009/04/13 リンク

    その他
    prettycure
    prettycure スパムトラックバックも消さんくせに、俺のトラックバックをけりおる

    2009/04/13 リンク

    その他
    angmar
    angmar この話も「空気」に回収される的な/ウルトラクイズ予選で○と×の境界線で情勢伺う的な/んでその境界線がじりじりと引っ張られる的な

    2009/04/13 リンク

    その他
    I11
    I11 ドイツのネオナチにもデモやヘイトスピーチがあるが、ドイツの場合ネオナチのデモの後に一般市民による「民主主義と人権を守れ」とのスローガンを掲げたデモが起き注目を集める。日本にはそれが無い>id:seijotcp

    2009/04/13 リンク

    その他
    youranus
    youranus 興味深い。

    2009/04/13 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 「過激左翼のジャミング妨害じゃね?」<何という被害妄想wwww / 自己の行動・発言が周囲に与える影響を過小評価して正当化するという光景はネットに限らず見られる。ネットの方が数が多い分対象への被害は甚大。

    2009/04/13 リンク

    その他
    wassy_5
    wassy_5 「「相手が悪いのだから、自分たちの行動は正当なもの。決してレイシズムではない」と言いながら先鋭化していく」

    2009/04/13 リンク

    その他
    maakunh
    maakunh やはりこのデモは主張の向け先が間違っている。

    2009/04/13 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ぼくの観測範囲の中では、あのへんの自称「行動する保守」は,いわゆる「他称・ネトウヨ」からも相当叩かれてるんだけどね。

    2009/04/13 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji もにょもにょする。

    2009/04/13 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn まさにカスケードの典型例。こういうのは左右問わず増えていると思う/このデモの件については、ドン引きしているのは右翼もそうだけど大多数を占める中道/保守派もそうでしょう。。。

    2009/04/13 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『課題や属性を共有した人々による運動というだけでなく、ゲーム的なノリや、瞬間的な「行為」の連続を、一つの「行為体」として集合化していく手法が特徴的』…「核」の人達が上手く使っているような気も。

    2009/04/13 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada いろいろとんでもなことになってるな。

    2009/04/13 リンク

    その他
    tukinoha
    tukinoha 内部の「敵」の存在によってまとまる瞬間的な運動が、かつてのナショナリズムと異なることは確か。(続く)

    2009/04/13 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『バッシングのために多くの「流言」が登場している』『そうして作り上げられた「批判の語彙」を、「中和の技術」として利用し、「相手が悪いのだから、自分たちの行動は正当なもの。決してレイシズムではない」』

    2009/04/13 リンク

    その他
    fut573
    fut573 日本での最後の記憶がこのデモになる事を思うと胸が痛んでならない。政治的主張をするならば公的な場所でデモをするべきじゃないの?。私的な場所で個人を名指しで攻撃するのはどうなんだろう?

    2009/04/13 リンク

    その他
    maroon_lance
    maroon_lance ↓「社会的影響力は皆無と思う」だといいけど

    2009/04/13 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety んあなにこれ?帰国と追い出すのは違うことでは。普通にビザとって来たとき、この参加者たちは自分の足で立っていられるの?

    2009/04/13 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu 「政治的に正しいおとぎ話」を押しつけてきた事への反発。ネオナチや白豪主義もそう。解決方法は「政治的に正しいおとぎ話」を無くすこと。おとぎ話を使って偉そうにしてきた知識人を社会から排除すること。

    2009/04/13 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 絶句。こういうことが当然とならんように、できることとして、この件について誤解している人には「こういう場合も許可が下りることがあるんですよ」と説明した。小さなことからコツコツとw。

    2009/04/13 リンク

    その他
    morutan
    morutan ノリな祭りを許容する場がヘイトスピーチを加速させることへの懸念、と

    2009/04/13 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 「ネタだから」と言えちゃう人は、思わずマジレスしてしまいそうな身近な事に置き換えると良いと思う。僕はファンである声優の植田佳奈さんの『社会的抹殺』発言の祭を念頭に置いている。面白半分のイナゴ許さねぇ。

    2009/04/13 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic この辺は興味関心がある。新刊に期待したい。

    2009/04/13 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 「ポスト社会運動」という概念を提示。

    2009/04/13 リンク

    その他
    inumash
    inumash この手の方法論って90年代末~00年前半に「反グローバリズム」関連の運動で左派が使っていたものでもあるんだよね。その時もネタ的なアクセスの仕方をしてきていた人は多かったように思う。印象論に過ぎないけど。

    2009/04/13 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 「100%ネタ」でこうした運動に関わっている人いるのかな。やっぱり、多かれ少なかれ彼らの中には排外主義的な部分があるのでは。で、差別社会はもともとそうしたちょっとずつの差別意識の集合。新しくないのでは。

    2009/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「追い出せデモ」から考える、「ポスト社会運動」の影響力について - 荻上式BLOG

    id:macskaさんが、昨日埼玉県蕨市で行われた「カルデロン一家追い出せデモ」について触れていたので(参...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事