共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    narwhal
    narwhal 同感

    2008/10/19 リンク

    その他
    munchcarl
    munchcarl 同感。三浦氏を過去「犯人」として扱ったことを正当化するような事を言い出すコメンテーターとかもいてびっくりした。

    2008/10/13 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 事件そのものから感じた不条理観とは別に、今度の件ではアメリカの刑事法後進国ぶりを実感した(ただし実体法)。共謀共同正犯を多用する日本も大きなことは言えないにしても。

    2008/10/13 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage もうみんな気が狂うまで他人を疑えばいい。

    2008/10/12 リンク

    その他
    zu2
    zu2 日本政府は国民を守らないからなあ。 臣民はもっと守られてなかったけど。

    2008/10/12 リンク

    その他
    Midas
    Midas エントリ主は人殺しが「悪いこと」だと思ってるようだがその偏見こそ自身が法律に過剰な期待を寄せる原因。社会のどこかに「人の決めたルール関係ない」と思ってる人がいると信じる行為だけが共同体を支えるのである

    2008/10/12 リンク

    その他
    esnn
    esnn [国家[アメリカ]]

    2008/10/12 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 共謀罪が米国にもともとあったこと、米国領土での逮捕だったこと、マリアナの司法はきちんと審理したように見えることを考えると、もう立法(≒選挙)の問題かなという気も。

    2008/10/12 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 国をまたがると一事不再理の範囲に含めないこともある(他国の司法の信頼性とか国家が関与する犯罪なんかだと当事国が勝手に免責しちゃったりとかあるかららしい) 加州の場合は法律変えてるからややこしいけど

    2008/10/12 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 『いわゆる「ロス疑惑」について私はあまり詳しくないし、当時週刊誌等で報道が過熱したとかいうことも伝え聞く範囲でしか知らない』マスコミの思い入れが過剰にならざるを得ない蓄積はあるんだろうなあ、とは

    2008/10/12 リンク

    その他
    Louis
    Louis 自身の情報デフラグを説明した上での考察は読み解きづらい/ワイドショーという形態が変質した現在でも「ワイドショー的」という表現が使われている点が興味深い、とテレビ好きとしては感じた

    2008/10/12 リンク

    その他
    maangie
    maangie 重要点まとめ。共謀罪についても。つーか、この段階でまとめられちゃうのがすごいというかしょーもないというか。だが、この文章を理解すべき人は、理解できないだろうし、そもそも読みもしないだろう。

    2008/10/12 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka んにゃ、犯罪が行われた現地の司法にて処遇が課されるはずが、日本の司法で解決してしまった当初の過程のほうが異常。先の基準なら共謀罪が適用されるのはなんら不自然ではない|てか自殺を許したロス私刑に怒れ

    2008/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワイドショー的関心という無関心 - planet カラダン

    三浦和義元社長が自殺 移送先のロサンゼルスで 81年の米ロサンゼルス銃撃事件に関与した疑いで米自治...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事