共有
  • 記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    REV
    REV 世界の警察を自認している国の市民:「俺らが空爆しているわけでもないし、十把一絡げに世界貿易センタービルにテロを起こすオマエラは浅薄ってものじゃないかな」

    2018/12/23 リンク

    その他
    monkey-try
    monkey-try 喫煙者を差別する存在が居たとして、もしかしたらその人は、身内をタバコが原因で亡くしたという物語を持っているかもしれません。また、そういった人達は、喫煙者自身の物語を否定しているわけではないのでは。

    2018/12/23 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ステレオタイプでしか人を見なくなった。思考の節約が進みすぎて、カテゴリだけで人をくくって、個人や個別の関係がなくなった。カテゴリをアイデンティティにする人が増えたんだろうね。

    2018/12/23 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 全くその通りで、まず個人ありきのはずなのだが、そうやって雑なカテゴライズをしないと対処できないほど、社会は複雑で対人関係も処理できないのも確か。最早社会システム自体が人を疎外した非人間的な代物なのだ。

    2018/12/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 個別で認識すべき人間にたいしてメタでカテゴライズして認識するのは必ず浅薄な世界観を形成してしまう。

    2018/12/23 リンク

    その他
    fossilcat
    fossilcat 年月をかけて付き合っても「この人には物語がない」と思ってしまう人が少数いる。見なくなったのではなく、見ても(自分の理解できる)物語がない人との出会いは、ある。しかし確かに一理あるなぁとも思った。

    2018/12/23 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle AI(機械学習)の研究開発をしてるけど、これは偏見(という言われる統計的なものの見方)を再生産してるんじゃないかとたまに感じる

    2018/12/23 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil アダムカヘンのブームあたりから物語を共有する動きは加速してきてるけど一般化までは遠い。喫煙問題は物語ではなく振舞いと人格の分離という議論だと思うので混乱してしまう。

    2018/12/23 リンク

    その他
    lololol_stWh2
    lololol_stWh2 ここでの<物語>の定義はその人の経験やそこから成り立つ生き方だとかそういった「人生における文脈」とでも言うものになるのかな。あえて明確に定義していないのはそれこそ「カテゴライズ」にならないようにだと思う

    2018/12/23 リンク

    その他
    aLa
    aLa 動物アレルギーなので、動物を飼っている人がいると臭いも体調も辛いけど、自分の問題なので文句言わない。でも嫌煙家は相手のせいにするね。喫煙するなと言えるなら、ペットを飼うなとも言えるわけよね

    2018/12/23 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi よくわかる。私が統計学は社会をマクロで見るのには役に立つけど、個人の人生を見るには全く参考にならないと考えているのはまさしくこうした理由/喫煙の話は絡ませないほうが、主題は分かりやすかったような。

    2018/12/23 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 数多居る喫煙者集団中の一部不心得者を全体に敷衍したせいで喫煙が悪とされたんではなくて吸わない人に配慮したら極めて窮屈になるしそもそも多くの喫煙者自身が健康損なうからだよ。

    2018/12/22 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker 「ある属性で人間をカテゴライズしそれを躊躇いなく言ってしまえる人はコミュニケーションを放棄している」というのは自家撞着だろう。この人が嫌煙ヘイトを撒き散らしている人と真剣に対話したとは思えない

    2018/12/22 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 「マナーの悪い喫煙者」のことを省略して「喫煙者」と呼ぶなという話。あるいは自分の観測範囲にマナーの悪い喫煙者しかいなくても、この世にマナーのいい喫煙者が存在している可能性を考えろという話。喫煙に限らず

    2018/12/22 リンク

    その他
    tuto0621
    tuto0621 “コミュニケーションを取り、人の物語を聞き、人の中に物語を見て仲良くなる。そんな当たり前のコミュニケーションをとれ”

    2018/12/22 リンク

    その他
    vndn
    vndn 「人を」カテゴライズして語るからヘイトだなんだという話になる。人ではなく「喫煙という行為」を語るならセーフ?

    2018/12/22 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 私の思いを個人を特定するのを避けるために主語を大きくすると世界中に広がる世界のだれかにぶつかる。個人を特定するといさかいが起きるとう面も。主語の大きさはいつも難しい。

    2018/12/22 リンク

    その他
    kjin
    kjin “マナーの悪い/個別で認識すべき人間にたいしてメタでカテゴライズして認識するのは必ず浅薄な世界観を形成してしまう”

    2018/12/22 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco ここで言う「物語」の定義が見えず、飲み込めない

    2018/12/22 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 人をカテゴリに分類して単純化して扱うことをヘイトだと言うならば、人を物語として単純化して扱うこともヘイトなのでは。とはいえ何らかの形で簡略化しないと、人間というのはそのまま扱うには複雑すぎると思う。

    2018/12/22 リンク

    その他
    masayuki-as
    masayuki-as どこかで属性のイメージでみてしまう人の性質に寄り添った寛容さを考えたいとこほ

    2018/12/22 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt SNSを含めた、沢山の人と接しなければならない環境では、他人を属性で切り分けるようになるし、それが現実と入れ替わってしまう/一対多のコミュニケーションは本当に難しいと実感することが多い

    2018/12/22 リンク

    その他
    sakamotoakirax
    sakamotoakirax 国が個人の財産権を侵害することを拡散しない人は俺の中に物語を見ず、戦いの中に物語を見ない。http://sakamotoakirax.hatenablog.com/entry/2018/11/01/214605?_ga=2.15155510.1860501792.1537344223-543134467.1537344223

    2018/12/22 リンク

    その他
    kuchitoki
    kuchitoki 心配せんでも皆それぞれ身近な人のことはちゃんと人間として見てるよ。街やネットで見かけるだけの有象無象なんぞにまで気を使う義理がないってだけの話だから。

    2018/12/22 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi うーん、マーケティング的に言えば、相手を理解するために、セグメンテーションは基本。対象が分からなきゃアプローチのしようもない。

    2018/12/22 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 生まれた国や親の属性で自動的に喫煙者になるとかなら国籍や性別になぞらえてもいいと思うけど、自分の選択でやってるんじゃないの?

    2018/12/22 リンク

    その他
    kurara121
    kurara121 ちょうど最近、資本主義とそうした物語性とのバランスが非常に悪くなったという話しを書こうと思っていた。喫煙の話しはウケ狙いで入れ込んだ感あるけど最後の方の主張はおおむね共感できました。

    2018/12/22 リンク

    その他
    vio1et-ce1ery
    vio1et-ce1ery “どうでもいいんだよ。タバコを吸っていようが、吸ってなかろうが、男だろうが、女だろうが、日本人だろうがアメリカ人だろうがケニア人だろうが。”

    2018/12/22 リンク

    その他
    oriak
    oriak 人に物語を見るということは一人一人を固有の名前を持った個人として見ることなのだろうけど、この方の過去の記事はふわふわと抽象化された集団についてのものばかりで、結局どう言うことなのかわからなくなった

    2018/12/22 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「分煙によってさらに嫌煙がすすむという構造~車の窓をあけて吸うか開けた場所で~マナーの悪い喫煙者しか非喫煙者の前に残っていない」嫌煙は辻斬りならぬ辻ヤニに迷惑してる。外歩くだけで早打ちマックの恐怖。

    2018/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人に物語を見なくなった世界で - メロンダウト

    コードが違う。それがシロクマさんの記事を読んだ感想だった。スタンスとしては清潔感や正しさの敷設へ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事