共有
  • 記事へのコメント139

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    boyasan
    boyasan 「大人のデザイン」を敢えて外したんだと思うが、それにしても他になかったのかという感じである

    2016/01/12 リンク

    その他
    crtmpnernr0knfalmoegrtioe
    crtmpnernr0knfalmoegrtioe 確かに残念ながら海については分かりにくいと思った。具体的にする必要は無いけど、抽象的にするならそれなりの方法(技術)もある、と思った

    2016/01/09 リンク

    その他
    rororororo
    rororororo エントリーとコメント読んでモヤーっとしました。言っていることの意図が伝わらない人がいることに。そもそもデザイン=かっこよくすることと思われてるんだろうね

    2016/01/08 リンク

    その他
    root
    root 読んだ

    2016/01/07 リンク

    その他
    hanagesan
    hanagesan そもそも主要国首脳会議のロゴなんて大体例年クソダサいんだから別に問題ない https://en.wikipedia.org/wiki/40th_G7_summit

    2016/01/04 リンク

    その他
    tkm_shohei
    tkm_shohei 「クオリティ」は「見た目がイケてるかいけてないか」だけではないとオリンピックエンブレムの一件から何も学ばなかったのかと言いたくなるコメントがちらほら。

    2016/01/03 リンク

    その他
    rissack
    rissack ロゴはサミットという大きなプロジェクトの一部として位置付けられるに過ぎないのに、ロゴデザインそのものにしか興味のない「専門家」さん。

    2016/01/03 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 小中高生に公募している時点でこうなることは読めているわけで,選んだ経験者ではなく,企画自体を批判すべきでは?。/わたし自身は学生に公募するのが悪いとは思わないけど。

    2016/01/02 リンク

    その他
    OKP
    OKP もっともな意見ではあるけど、募集要項みたら別にいいのでは?とも http://www.kantei.go.jp/jp/headline/iseshima_summit2016_logo.html

    2016/01/01 リンク

    その他
    zg90
    zg90 「デザインは初稿を出してからが本当の勝負。最終的にいい形に収まることを期待してます。」

    2016/01/01 リンク

    その他
    sharia
    sharia デザインをしていた身としてプロとして思うのは、なぜこの選抜方法が選ばれたのかにまで意識が向かない人間はどんなにいいものが作れても、ど素人中のドシロウトでプロじゃない、という認識しかない。客が見えてない

    2015/12/31 リンク

    その他
    type-100
    type-100 前のパラリンピックのロゴよりはマシだと思ったので、まあ別にこれでもいいんじゃないの

    2015/12/31 リンク

    その他
    CARBON-design
    CARBON-design やっぱりデザインって死んでしまった(死につつある)のかな^^;?一過性の現象だと良いのだけれど・・・そうでなければデザイナーも順応する方向へ努力を始めた方が良さそう。。。

    2015/12/31 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka

    2015/12/31

    その他
    Dryad
    Dryad ブコメで色々な意見が出てるけど、基本的には色々な媒体に出たときの使いやすさとか、異なる文化の人達が見たときにどう思うかって話で妥当に見える。

    2015/12/31 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 素人目に見ても拙劣なロゴだと思うし、プロの手でディテールを磨き上げて欲しかったけど、そんな介入の余地もないくらいに専門性が軽視されているのは強く憂慮すべき問題。

    2015/12/31 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure 先進7カ国の国民が使うシステムのソフトを高校生が作った、基本機能動いてるしプロと変わらないじゃん、みたいな。プロから見たらレビューもテストもなしのせいぜいアルファ版レベルで信頼性、運用性等ないけど。

    2015/12/31 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 水準など無いの人達、ネットイナゴ化出来ない局面ではただの鴨だし、イナゴ化するとGDP下げるしほんとゴミ。

    2015/12/31 リンク

    その他
    mohri
    mohri “プロセスが正しくても、アウトプットが正しくなければ意味がない” いいはなし

    2015/12/31 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama そもそも有権者(納税者)の過半は「わざわざサミットに、カネ掛けて税金掛けてロゴを作る必要性そのものを、感じない」に変質してる。ロゴデザインの出来云々の議論は、納税者と甚だしく乖離

    2015/12/31 リンク

    その他
    adramine
    adramine プロ化した故の業界内マナー知らない輩を排除しようとする硬直化だなぁとしか。

    2015/12/31 リンク

    その他
    mannin
    mannin 工業高校でデザインやってるなら素人扱いしたらいかんあろ。むしろこの記事で上がってる指摘の半分くらいは学内で出てないとまずくねえかな。

    2015/12/31 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 よし、素人公募作品をまっとうに使えるものにする公募リファインプロセスをデザインしよう!(提案

    2015/12/31 リンク

    その他
    halmali
    halmali こういう作品を、まさに粗削りって言うんだろうな。指摘されている点には同意するけど、公募の趣旨を考えるとこれはこれで良いのでは、とも思う。

    2015/12/31 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 作曲と編曲みたいに、デザイナー視点で仕上げる人をつければそれでいいんじゃないの

    2015/12/31 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは応募段階でどうだったのかわからないけどフォントがロゴの中にあるのが問題で外に出せばスッキリすると思う

    2015/12/31 リンク

    その他
    catbears
    catbears サインペンの走り書きがロゴになっても良いかとおもう。手書きらしき文字の超高級ブランドもあるし。デザインが理論であるなら応募要項に定義を明確に含めるべき。何か呼称のある定義や手法や理論があるんですか。

    2015/12/31 リンク

    その他
    ustar
    ustar デザインはともかくソメイヨシノをイメージさせる花弁が7枚というのが

    2015/12/31 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa デザインと公募って相性悪そう。

    2015/12/31 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea ?と思うのは、モノクロは事後に、別にそれを用意すれば済む。

    2015/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple

    www.asahi.com 僕はこのロゴマークを、デザインとしての好き嫌い(Feeling)、正しさ(Logic)、双方の観点...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事