共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kodaif
    kodaif "しかし電子書籍の市場が形成され、それが主役になっていくと、出版の世界は大きく変化します。それこそ創造的破壊がやってくるということです。出版業界は、その変化に乗れるかどうかが問われてきます。"

    2010/02/11 リンク

    その他
    JV44
    JV44 古本を勘案しても書籍の販売金額は微減、部数はむしろ伸びている。(http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/17/news014_2.html)。出版社側が出版点数を増やしすぎて1点当りの部数低下、新刊台に並べられずに返品とかの方が大きい。

    2010/02/06 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t こういう話を読むと「やっぱ安価でレンタルがいいんじゃね?」とか思うんですが、出版社は乗り気にならないかなあ。 http://asakura.g.hatena.ne.jp/asakura-t/20100202/ebook

    2010/02/05 リンク

    その他
    eisyou12
    eisyou12 出版業界が不振というのと読書離れとは別問題

    2010/02/05 リンク

    その他
    worris
    worris 「あるものはインターネットに置き換えられ、あるものは書籍がリユースされるようになった」

    2010/02/04 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n ウェブに取って代わられた面があるというのには同意するけど中古の活用を公言して著者にお金が行かないのを特に問題視しないのが潔いというか。その意味では電子出版に期待するべきなのかもしれない。

    2010/02/04 リンク

    その他
    georgew
    georgew 本を読まなくなったということではなく、いろいろ環境が変わってきた、あるものはインターネットに置き換えられ、あるものは書籍がリユースされるようになったということでしょう > 同感。

    2010/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    出版業界が不振というのと読書離れとは別問題 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年02月04日12:48 出版業界が不振というのと読書離れとは別問題 カテゴリ変化への視点インターネット...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事