共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    raimon49
    raimon49 肌感覚として大きく外していないと思うけど、日産がダメになったのは東京横浜圏だからとか自動車雑誌の凋落周りは、結論ありきのこじつけに見えてしまう。

    2025/01/08 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 メディアではないけど、自治体と仕事をしていると東京都や23区ではそう感じる。横浜はバスが頼りの場所が結構多い上に、人口が頭打ちなので、それほどでもない。

    2025/01/07 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead どこかでみた名前だと思ったら、カワセミの都会生活を発見した先生か。横浜市中区民のおれ、車があればいいなとは思うけど、貧しくて買えない。今は娯楽的興味だが、親の介護とかになると、ここでも必需品に思える

    2025/01/07 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 東京人はマイノリティーであり、東京人の常識の大半は「それ以外」の1億人の世界では、全く使い物にならないのである。東京的都市の「エリート」は、自分たちが日本について、恐ろしく無知だ、と自覚した方がいい。

    2025/01/07 リンク

    その他
    tockri
    tockri 都市別人口密度 https://shingakunet.com/area/ranking_town-population-density/?page=3 を見てると、12,000人/平方kmを超えたあたりから自動車が不便になっていきそう。「東京とそれ以外」の差は単に人口密度かも。あと地価。

    2025/01/07 リンク

    その他
    palo
    palo 『このコラムで私が規定したような厳密な東京的都市は2000万人、と想定すると、過去60年の間に起きた日本の国土利用と暮らしの変化は(東京的)都市化ではない。「それ以外」化が進んでいるのだ。』

    2025/01/07 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 日産はもともと九州の会社で、横浜なんてなぜか本社を置いてて部品作る工場がある程度だと思うのだが(神奈川県内だと座間工場あたりの方が中核だったイメージ)。

    2025/01/07 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 「日本は2つの国からできている!? ~データで見る東京の特異性~」 https://www.lycorp.co.jp/ja/bigdata/2016/03/08_bigdata-report.html を思い出すなど(元々yahooドメインだったけど変わってた)

    2025/01/07 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 逆だなー。近しい人間の繋がりが重要視されるから東京の価値が上がり続けてる。

    2025/01/07 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 都県単位でしか考察できてない /「政治経済メディアの中枢」である事は鉄道移動可とは無関係なので「東京的都市」呼びは不適切で「政…枢」と呼ぶのが適切かと /そんな東京も2分に1本しか来ないが(地方東京は20秒に1本)

    2025/01/07 リンク

    その他
    gonai
    gonai そして、東京から各地方都市へのアクセスが良すぎて、自分達は田舎にもよく行っていると思っている

    2025/01/07 リンク

    その他
    REV
    REV 自動車会社は地名で表現される時もあるよね。デトロイト・シュトゥットガルト・バイエルン・モデナ・岡崎・トヨタ・スバル… ←富士重工の本拠地はプレアデス星団ではない

    2025/01/07 リンク

    その他
    kiri371
    kiri371 都内まで新幹線通勤をしていると両方の日常を見ることになるけれど、本当にそう思う。地方は東京を体験できるけど、東京は地方を体験できない。だからか東京の方が視野が狭く、色々な事の出来る幅や可能性は狭い。

    2025/01/07 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma こないだのビーイングの話に繋がるものがある。東京首都圏の想像力と、生活に自動車が必須でホワイトカラーの割合が低い圏域での自動車需要。

    2025/01/07 リンク

    その他
    Crean
    Crean 東京とそれ以外の日本の溝は深く、メディアも政府も「東京的都市」の視点でしか国語らなくなっている。これにより、地方の自動車社会の実態や価値が軽視され、地方の衰退につながっている。さらに、東京のホワイト

    2025/01/07 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na それってあなたの感想ですよね以外の感想が浮かばない。自分の主張を裏付けるために詭弁を並べただけの文章。

    2025/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メディアの話 東京とそれ以外と。|柳瀬 博一

    正月、浜松の実家に戻って、高校の同窓会に出た。 還暦であるからして、40年ぶりに会った連中もいた。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事