共有
  • 記事へのコメント250

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kaos2009
    kaos2009 “「学割」は存在しても「稼ぎが少ない人向けの割引き」は存在しないからだ。というか、そもそも、文化に親しもうとする行為が本来は学生のうちに済ませておくべき行為であるのだろう”

    2020/02/26 リンク

    その他
    room661
    room661 面白いと思ったがブコメが殺伐。

    2020/02/25 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 筆者の人に「倫理学と進化心理学の人」というイメージしかなかったので妙に新鮮だった。こういうの読むと「人の感覚って違うんだなぁ」という面白みがある。

    2020/02/22 リンク

    その他
    kat21
    kat21 それなりに堪能するにはまだ経験もお金も足りなかったという話というオチにつなげるおっさんなう。まあ仕方ないんじゃね?社会は自分がいなくても回るんだわなー

    2020/02/22 リンク

    その他
    nagatafe
    nagatafe 両親アメリカ人でも京都で生まれ育つとこうなるのか…w

    2020/02/21 リンク

    その他
    okemos
    okemos 三流国家とか、なんかお久しぶりな言葉だと思うのだが、でもこれからはこういう言葉と付き合っていかなきゃならないのかなぁ、やっぱ。

    2020/02/21 リンク

    その他
    maru624
    maru624 知り合いにもっとすごいのがいるけどそいつも沼袋在住だった、あそこになんかポータルでも開いてんのか。

    2020/02/21 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 子供が成人したらうさぎ小屋に住もうが掘っ立て小屋に住もうが好きにしろって言うのがアメリカ人だろ?ネタアカだな

    2020/02/21 リンク

    その他
    morygonzalez
    morygonzalez この人、京都生まれ・育ちのアメリカ人ですよ。京都生まれの日本人が東京に出てきて東京を見下してるのとは違います。貴重なバックグラウンド持ってるのでそれを活かして欲しい。

    2020/02/21 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 メイカーフェアとか文学フリマ行くとこれが大都市の力だなと感じる。1万人に1人の趣味でも1000万都市なら1000人集まれる。人口は力。

    2020/02/21 リンク

    その他
    seitenugetsu
    seitenugetsu だから京都人って嫌なんだよと言われかねない東京への過度なdisり。東京はただでさえ人が多いので、東京が嫌なら即刻田舎の京都に帰ってほしい。こんな奴が東京からいなくなっても誰も困らない。

    2020/02/21 リンク

    その他
    reachout
    reachout 金が無くて何も出来ないという愚痴であった

    2020/02/21 リンク

    その他
    matsuri8888
    matsuri8888 いろんな嫌だったことと自分のスキルを活かしたい気持ちがぶつかると苦しい。何もかもを無効にするくらいの好きがあると人生結構強くて楽しい。あなたはきっと見つけられると思いますよ

    2020/02/21 リンク

    その他
    ayuco1103
    ayuco1103 京都はさぞかしおハイソな文化なんでしょうね。

    2020/02/21 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 東京は稼ぐことと消費することに特化した街だと思ってる。その代わり住環境と人混みがクソ。あと食事も微妙。住む街に自分が何を求めて何は不要かが分かったなら、一歩前進じゃないかな。僕も東京は合わなさそう。

    2020/02/21 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 西武新宿線沿い駅徒歩3分6万円で遥かに清潔なアパート暮らしだったが、こいつまともに部屋選びしてねえだろ / 文化イベントとか言ってお高くとまってるがコンテンツ消費してるだけじゃねーか

    2020/02/21 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 文化系サブカルクソ野郎っぽさがすごい/サブカルと言っても30年前のサブカル。新宿二丁目とかで、遊び上手で知識豊富な人と交流すると世界が広がるはず。自分がそうだった。ゲイじゃなくても大丈夫よ。

    2020/02/21 リンク

    その他
    friendwks
    friendwks なんか読みづらいです。

    2020/02/21 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 三流と国家の間に半角スペースが必要

    2020/02/21 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ふーん、おれ、東京好きだけど?で終わってしまう話だった。他に言いようがない。/映画は3日前から予約ができる。ミニシアターで当たり外れ気にするのは無駄。

    2020/02/21 リンク

    その他
    koji28
    koji28 他の記事を見たら、生まれる直前にアメリカから移住した人とのこと。自分が育った日本は親から三流国家と叩き込まれてたりと、いろいろ葛藤がありそう(´・ω・`)お大事に

    2020/02/21 リンク

    その他
    reihighjcj6a
    reihighjcj6a でも東京にはラーメン二郎があるから(四季があって水道水や蒙古タンメン中本も飲める)

    2020/02/21 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae その人の趣味や生活様式による、としか。そういう意味では個人的にはクラブイベントとかまったく興味ないしなあ。あと海外との比較は無意味。興味の範囲も狭くモノにも興味が薄いんじゃどうしようもないよ。

    2020/02/21 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 都内だけど5.2万円1ルームUB洗濯機外の家に住んでる。とても快適//貧乏が生活力低下を招いているのだろう。稼ぐ手段を冷静になって考えないと詰むぞ//むしろ三流国家だからこそその稼ぎでも首都で暮らせるんだろとしか

    2020/02/21 リンク

    その他
    agricola
    agricola 自分は東京で仕事しててパソ道楽者でアキバに行きたいから東京に引っ越したいが、そういう動機がなければ行く必要は全くない。何もかもが高いし空気も水もマズいし電車はクソ混むし悪天候や自然災害には脆弱。

    2020/02/21 リンク

    その他
    schweintan
    schweintan “月末には残りの預金が数百円”給料増えてもその分外食するからだいたい数百円

    2020/02/21 リンク

    その他
    valinst
    valinst 自分が東京の良い点を書きたいと思った。あと、東京だと家賃十万近い一人暮らしも結構いると思うけどね。

    2020/02/21 リンク

    その他
    knjname
    knjname 自分もその東京の一部で、しかも蔑んでいるものより一段下の存在という認知がない

    2020/02/21 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 それにつけてもカネの欲しさよ。

    2020/02/21 リンク

    その他
    Layla00
    Layla00 文化の部分については私もそう思う。都心は都会とはいえただ巨大な街というだけで人も文化もまるで洗練されていないから。ただこの人みたく自分がどう生きたいのかが無い人はどこに住んでも不満しかないかも。

    2020/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三流国家の首都に暮らすことについて|デビット・ライス

    私が京都から東京に引っ越してきたのは、2017年の10月だ。つい最近に引っ越してきたという感覚が未だに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事