共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mas-higa
    なんとか辻褄は合わせた

    その他
    rokkakuika
    著作権者の表記だけなら、単純ミスかも?と思うが、タイトルまで改変してる以上、それを理由に詫びられても信用できない。

    その他
    su_zu_ki_1010
    データ移行時の作業ミスかな~と考えると、他人ごとではない。

    その他
    l3l
    転載するときって編集部UserのWebUIで一記事毎にやってるの?随分ローテクなのね。

    その他
    urawareds
    まともな「編集部」なら、こんなライターへのリスペクトがない間違いがおこるはずがない。編集部を名乗っているのが問題

    その他
    ppp2500
    うさんくさい

    その他
    o-0-0-o
    コンバージョン時のミスですね。データの持ち方も変えたのでしょうか。

    その他
    american-nagataro
    超初歩的なミス

    その他
    Cujo
    せきにんしゃまでのけいろがみじかくてかんどがよいのはひょうかすべきところかな?

    その他
    blueboy
    ライターで火が付いて炎上……という流れだった。水かけて消火。

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan クソみたいなお詫びだな。どう見ても故意にやってるのにミス扱いか。この内容じゃ、今後も要注意だな

    2016/12/16 リンク

    その他
    www6
    プレイヤーの顔ぶれを見たら「立会いは強く当たって、あとは流れで」ってのを思い出した。

    その他
    kaipu1224
    この手のサイトは全部酷いんだろうなとしか思えない

    その他
    jtw
    jtw 元記事を非公開にした理由が書かれていないのに賞賛しているのは何なの。信者なの?

    2016/12/16 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf nanapiの規約 https://nanapi.jp/terms を読むと著作権は投稿者に帰属、転載は許諾済みという内容。なのでLiRuへの転載はOKだが著者名を変えるのはダメ。オリジナルではなくコピーした方を残すのはどうなんだろう

    2016/12/16 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    なんか胃が痛くなるような理由だなあ。明日は我が身、気を引き締めよう・・・。

    その他
    anmin7
    とりあえずけんすうウザい

    その他
    uturi
    LiRuを立ち上げた時点で記事を転載かつ著者名変更していたが今までバレずに済んでいて、nanapiに再転載したときにバレた、と。探せばこの会社の他のwebサービスでも同様のことがありそう。/なぜ本来の記事が非公開なの

    その他
    nentaro
    言われてからの対応は早いけど、言われなかったら黙ってたんでしょ。

    その他
    Rinta
    経緯が書いてあった。

    その他
    plannerchang
    この問題に関して取り上げられている企業は氷山の一角。価値のあるコンテンツを作って、それをハイエナのように奪われて、泣き目にあうということはいくらでもある。理不尽だが、奪われた側は糧にするしかない。

    その他
    Bosssuke
    5分でわかる風にまとめて欲しかった。うそです。ごめんなさい。

    その他
    dekaino
    著作人格権を知ってる人は現場にいなかったんだね

    その他
    KeitaroKitano
    素早い対応は、印象を悪くし過ぎないね。

    その他
    rain-tree
    “編集部のアカウントでログインして作業を行ったため、著者情報の表示が「nanapi編集部」の表示”"ライター様のIDへ変更し、正しい著者情報の表示に修正する作業を行うべきところ、その対応ができておりませんでした"

    その他
    nakakzs
    nakakzs さすがにWeb炎上を見慣れているせいか対応が早い。基本フォーマットを抑えている(プラスに転じるものではないけどマイナスではない)。

    2016/12/16 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    ややこしいけど一応ちゃんと経緯が説明されているだけマシなのかな。nanapiは立ち上げ当初から信用してなかったので、今回の告発でちゃんと取材して書いていたのだとわかったことの方が意外でした。

    その他
    mongrelP
    あーうん…

    その他
    point2000
    point2000 対応が早かったなあ。もちろんもやもやするけど/ていうか件のライター、ひろゆきの嫁の植木由佳じゃん。言われるまで気づかなかったわ…

    2016/12/15 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr タイトルも変わってたみたいだけど説明がないな

    2016/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    nanapi編集部よりお詫び | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む