注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回『目でみることば2』に収録したことばの中で、もっともその写真を撮るのに苦労したのは「しっぺ返... 今回『目でみることば2』に収録したことばの中で、もっともその写真を撮るのに苦労したのは「しっぺ返し」でした。 《「しっぺ」は「竹篦(しっぺい)」の転で禅宗で用いる竹製の細長い棒のこと。座禅の際、師が雑念で姿勢の乱れた弟子を戒めて打つのに用いる》 しっぺの語源については、多くの書物でこのように記されていて、とにかく竹篦というものを見つければいいな、と思い、かなりの数のお寺さんに「竹篦ありませんか?」と尋ねていったのです。しかし、どこにもありません。実はパート1のときも探していたのですが、結局見つけられず、持ち越ししていたのです。見つけるきっかけになったのは、あるご親切なお寺の方からいただいたメールでした。 《竹篦についてですが、当方には正式なものを所有しておらず、坐禅中に使っているのは「警策(けいさく)」呼ばれる別の種類のものものです。そもそも、竹篦は師家(しけ)が雲水(修行者)を教化するた
2013/12/17 リンク