共有
  • 記事へのコメント197

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Murakami
    Murakami 自律学習でもよくある話ですよね。課題が見つけられない場合は2択や3択にするなどして少しずつオートノミーを育てていかなければうまくいきません。

    2019/11/22 リンク

    その他
    repon
    repon 部下の人となりによって変わってくるんじゃなかろうか。別の環境ならばイキイキと動いたり人と繋がったりしたかもしれない。もしそうなら、「部下の本当に欲しかったもの」は時間じゃなかったということだ。

    2019/11/03 リンク

    その他
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 タスク管理は難しい

    2019/11/01 リンク

    その他
    room661
    room661 Syntax error. (括弧が閉じていない)

    2019/10/29 リンク

    その他
    izyizy
    izyizy

    2019/10/29 リンク

    その他
    hib3
    hib3 何で種を植えてりゃ勝手に木になると思い込んでるやつが多いんだろ、パソコンにはしっかり細かく命令出せるくせに何で人間にはそれができないの?

    2019/10/24 リンク

    その他
    algot
    algot 指示を与えないならそもそも「部下」では無いな。おそらく筆者と部下に上下関係が無くなったら自主的に動き始めると思われる。

    2019/10/24 リンク

    その他
    imatac
    imatac 大抵の人はミッションがある中で業務を通して自己成長を望むだろうし、仕事がない状態で勉強や交流をすることを「自分が目指す成長」と表現するこの人の考え方は個人的にはあまり共感できない

    2019/10/24 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 課題を見つけてそれにアプローチする事が向いている人もいれば、与えられた課題を最短距離でクリアするのが向いている人もいる。適性とか志向の相違が能力の良し悪しに思うのはお互い不幸よね。

    2019/10/24 リンク

    その他
    yug1224
    yug1224 お前はどうしたい?じゃダメなのか

    2019/10/24 リンク

    その他
    braitom
    braitom 人による気がするなあ。環境与えるだけでガンガンできちゃう人もいるし課題を細かく設定しないとダメな人もいる。やりながら合ってそうな方法を探してあげるのがいいと思う。

    2019/10/24 リンク

    その他
    fulic
    fulic 相手も自分と同じように考えて動くだろう、という考え方は上手くいかないと思う。最初にもっと会話すればよかったのでは。

    2019/10/24 リンク

    その他
    sugimomoto
    sugimomoto そうか。何をやったらいいかわからない人は多いのか。 そんなの大学卒業までに消化しておけよと思ったり思わなかったり。

    2019/10/23 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru 時間と計算資源を確保して放置してくれる上司とかマジ神…と私は思うが。そういう人ばかりではない、ということなんでしょうね。

    2019/10/23 リンク

    その他
    indication
    indication 昔、トライ&エラーだと思って自主判断を増やしたら、エラーのみだったので、次の新人は割合を徐々に増やす方向にしたら、挨拶なしで辞めたでござる。ただ、悲しい。もう請負やめて派遣にしたくなる

    2019/10/23 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 完全放置ではなくて、社内にはどういう人がどこそこにいて、社外だとこうゆうとこに行って勉強したりする、社内リソースはココにあるものは自由に使える、ちなみにオレはこゆことしてる。ってサンプル提示しても何も

    2019/10/23 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire 部下にはとにかくほどほどに仕事を振って、必要とされてる実感を持たせてあげる。こうした方がいい気がするんです、とか言い始めたら時間あげて任せる。時間だけ貰ったら自分っていらない子だって思っちゃうと思う

    2019/10/23 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 見てる

    2019/10/23 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 あー、なんというか自分と他人が違う事ついてあんまり理解してなさそう。接したくない。

    2019/10/23 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in フレーミングが苦手なんだろうな。

    2019/10/23 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 “何をやったら良いか見つけられない人は多い” 会社にとって と 自分にとってがあって、それのギャップがデカいと会社やめたろーってなる。転職は在職中に限る。暇ならしやすい。1on1は早めにして欲しい。

    2019/10/23 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 空き時間に勉強するような奴は5年あったら指導する側に回ってるんだよなぁ。

    2019/10/23 リンク

    その他
    bonogurashi
    bonogurashi コミュニケーションをとらないと。後日本人が言ったということは、当時は気軽に言えるほどのコミュニケーションはとってなかったんだろうなあ。

    2019/10/23 リンク

    その他
    choota
    choota 自走するためのインプット不足。定形業務の処理や、関係者の把握など、ある程度回数こなさないと自走できない。「量に負けて読むことをやめてしまうのだろうか。」←お気づきのようで。インプット無ければ読めない。

    2019/10/23 リンク

    その他
    sando-ha
    sando-ha "与えられる仕事がないのだったら、好きなだけやりたいことができるんですよ。"変に放置されて好きにやってたけど、ちゃんと何やるか報告してからやれって言われて困った。

    2019/10/23 リンク

    その他
    az1za
    az1za 5年目で主体性持てない人を部下に持つことは苦行でしかない。仕事は頼まれることもあるが、取りに行くものでもある。率先して仕事取りに行かずに許されるのはせいぜい2年目くらいだと思う。

    2019/10/23 リンク

    その他
    boshi
    boshi 適切な大きさの問題さえあれば。。大きすぎても、小さすぎてもダメなところが難儀。

    2019/10/23 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun これやっとくと楽になるなーってのは、ある程度経ってからじゃないと分かんないから、最初から放置だと無理じゃないすかね。

    2019/10/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 数ヶ月しかそのPJに関わらないのに、課題を自分で探せは無理がないか?業務と全く無関係の趣味の勉強してろというなら、そういう枠だと明示しないと。//社内失業ではなく、15%ルール的なのを明確化しようよ。

    2019/10/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 一時期社内ニート状態だったことあるけど、仕事がないからといってなにやってもいいわけではないのがいちばんの問題だったよ。

    2019/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    部下の教育に失敗した話 - まなめはうす

    だいぶ前に、数か月間だけ預かった部下(5〜8年目あたり)への教育を間違ったなぁというお話。 社内ニー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事