共有
  • 記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bleu-bleut
    シン・テレワークシステムは経産省系のIPAと総務省系のNTT東日本が連携した珍しいプロジェクト

    その他
    kool_kreate
    けしからん

    その他
    semimaru
    いいぞ、もっとやれ!

    その他
    fb2k
    “BitVisor”

    その他
    temtan
    うちの研究室の先輩もジャンク品を拾ってくる人だったなあ。本当にゴミだったので自分の代で捨てたけど。

    その他
    emsk
    “ 会員登録 ログイン プログラミング インフラ 開発手法 UI/UX キャリア コンピュータサイエンス ゲーム開発 ログミーTechとは? ログ掲載のご案内 ”

    その他
    Guro
    (最近、登語を聞いてなかったので、登語がよくわからなくなってきている。てか、登語そのまんま載せるのか的な)

    その他
    raebchen
    こういう人たちがあちこちでバンバンけしからんことしでかし続けて、日本を面白く楽しく未来に引っ張っていってくれんかな😃

    その他
    nmcli
    御大のエントリなら肩の力が抜けて難しい話題もスッと入ってくるこの感じ

    その他
    j3672
    昔から大物やなー

    その他
    stumprider
    あとで読む

    その他
    dduck
    “近日公開”

    その他
    strangeweek
    めちゃくちゃ面白い。はよIT大臣になってくれ

    その他
    hatayasan
    「本物のやつをいじるのが非常に重要」

    その他
    ShigeakiYazaki
    けしからんw

    その他
    solidstatesociety
    読み物としても面白い

    その他
    sisya
    配布一時停止からの表彰の下り、日本もまんざら捨てたものではないなと感じた。出る杭に慎重すぎるのが日本の気風ではあるが、過去の大事故を反省する気持ちも省内に芽生えているのかなという感想を持った。

    その他
    knok
    山口先生…

    その他
    sander
    やっぱこの人をデジタル庁のトップに据えるべきだな。

    その他
    deep_one
    懐かしい。

    その他
    yarumato
    “国から予算をもらうと説教がついてくる。強制的にやらされて仕方なくやってみたら、無理難題なプログラムが書けるようになった。もらった予算内でハードウェアとか買える。ゴミ拾いをしなくてもよくなったと”

    その他
    programmablekinoko
    登さん“けしからん”って言葉好きだよな、15年くらい前に一部で流行ったギーク語だと思うが公に今でも使ってるの登さんくらいじゃね

    その他
    mojisan
    SoftEtherにはお世話になった。 でも、何に使ってたのか思い出せないほど昔の話。

    その他
    WindyWindriyas
    普通に開発話として面白かった

    その他
    soprano1125
    そういえば冬の JANOG でも「けしからん」プログラムがあるみたいなのでちょっと楽しみにしとこう(素

    その他
    burabura117
    シンテレワークシステム、Softetherだったのね。登場した当初はかなり揉めてたよね。

    その他
    anigoka
    登氏は日本の(ハジケ成分多めの)オードリータンなので大事にして欲しい

    その他
    ikedas
    ネットワーク屋なので、SoftEther出た当時は困ったんだよなー。最近のNGFWだったら止められるんだろか。

    その他
    ahmok
    この手のテクノロジを理解できるのは日本の中で50万人くらいしかいないので、アプローチ間違えると、すぐにけしからんとされる

    その他
    hdampty7
    登氏がSoftEther作ったって聞いたときは自分はド素人の学生で当時は何がすごいかすら分からんかったなぁ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    けしからんSoftEther VPNを作ったら怒られた 登大遊氏のVPN構築ソフトを日本政府が配布停止した理由 | ログミーBusiness

    情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む