エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2005/11/05(土) 16:26:50 http://awarm.blog4.fc2.com/blog-entry-153.html 森 あるメディアのシンポ... 2005/11/05(土) 16:26:50 http://awarm.blog4.fc2.com/blog-entry-153.html 森 あるメディアのシンポジウムで、僕が話をしたあとの質疑応答のとき、NHKのプロデューサーが発言しました。「メディアの責任について、森さんはどう思うか」と。 このとき彼が言及した責任とは、先ほどのメッキの例のように、抗議がきたときの対応です。ならば僕は、「基本的には責任は取れないと思ったほうがいい」と答えました。少しだけ場はざわつきましたけれど。 そもそもメディアは、事が起きたときに、「誰が責任を取るんだ」式の対応では追いつかないほどのポテンシャルがあるんです。大量破壊兵器みたいなものです。それだけの影響力があり、場合によってはテロに匹敵するほど危険なジャンルなんです。まずはその意識を持ったほうがいい。「ニューズウィーク」で「コーランをトイレに流した」