注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日、USの方がチャンスがあるって本当か?という話をちょろっと書いた所、反応を幾つか頂いたが、その... 先日、USの方がチャンスがあるって本当か?という話をちょろっと書いた所、反応を幾つか頂いたが、そのやり取りの過程で自分と結構認識が違うなぁ、と感じた。Kazuyoshi Katoと違うのはまぁいいとしても、ゲームプログラマの偉い人とも結構違う感じだったので、補足のエントリを書いておこう、という気になる。 自分で言うのもなんだが、自分はこんにちでは、まぁ機械学習の時代にうまく適応出来た、と思っている。 二年前くらいまでは結構ひーこらいいながら頑張ってたのでそう言い切る事は出来ない感じだったが、最近は「あー、これ数年前にやった奴の続きか。こう進歩したのね」みたいに思うような研究に多く当たるようになり、大分この分野の周辺で、専門性みたいな物を構築出来つつある気がしている。 自分の興味のある領域なら、2015年くらいまでの主要な研究なら、まぁまぁキャッチアップ出来ている。 2年遅れじゃん!というの
2017/12/23 リンク