共有
  • 記事へのコメント231

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    houyhnhm
    houyhnhm なんてーか、プロダクト作るベンチャーも、車輪の再発明チックになっているのが実情。というのを、はてなに居ると強く感じる。

    2012/03/18 リンク

    その他
    tolkine9999h
    tolkine9999h 一口にITと言っても、何に価値を感じるかは人それぞれ。記事の切り口が業界構造というよりは、個人のモチベーションにフォーカスしているのが新鮮だった。昔から今を思い出す。

    2012/02/15 リンク

    その他
    taqpan
    taqpan 4年前の記事。大半は小手先で要求通り作り続けるだけのエンジニアもどき集団。ソフトは使い回しが効くから早く作れるとかいうのは幻想だってみんな気付いてる。もし出来ても人月脳で安く買い叩かれるだけ。

    2011/10/19 リンク

    その他
    hokorobi
    hokorobi う~ん……

    2011/01/19 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 もう3年も前の記事なんだぜこれ。この高速化した社会で何も変わっちゃいねぇ。

    2011/01/19 リンク

    その他
    Kaz-Xeon
    Kaz-Xeon 受託開発の世界のどこにイノベーションがあるのだろう? 同感。

    2011/01/18 リンク

    その他
    tomokyun85
    tomokyun85 全くの新サービス投入と既存サービスのメンテ程度の新サービスでは話のレベルも違いますが何れも改革意識は必要な訳で☆RT @junichiro_m: RT @mash0510 http://j.mp/hYokYS RT @tomokyun85:

    2011/01/16 リンク

    その他
    MshrKato
    MshrKato 情報財の利点が殺されているという視点に納得

    2011/01/15 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking 非常に納得がいく。ソフトウェアの力を一番得たければ受注生産ではない

    2011/01/15 リンク

    その他
    muromi
    muromi わお、正解!かも

    2011/01/15 リンク

    その他
    mikamama
    mikamama はてぶで拾った。最近SIerについてのなんちゃらが流行ってる?

    2011/01/14 リンク

    その他
    osiire
    osiire スケーリングする汎用ソフトウェアだけで世の中成り立ってる訳じゃないのです。

    2011/01/14 リンク

    その他
    masayatter
    masayatter 3年前の記事か。たぶん10年先でも20年先でもSI業界は今と同じように存在しているんだろうね。全くなんの面白味もない業界として。

    2011/01/14 リンク

    その他
    makaishi
    makaishi IT業界

    2011/01/14 リンク

    その他
    kanouk
    kanouk 最近、SIer(というか、SI業界)悲観論多い。確かに希望は持ちづらかった。

    2011/01/14 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 無料で利用できるサービスが一番クオリティが高いというのは偶然じゃない

    2011/01/14 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 2007年の記事とのこと

    2011/01/14 リンク

    その他
    footballfreak
    footballfreak 2007年の記事。定期的に上がってきてるっぽい。ってことは…

    2011/01/14 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 受託開発とイノベーティブな仕事を並べる問題設定が間違い。地味な仕事だと割り切れば、好きでもない商品を流通する卸なんかと比べてまだいい仕事。勝手にループされてもね。飛ぶのは自分。環境のせいにしちゃ駄目。

    2011/01/14 リンク

    その他
    tomoyu-n
    tomoyu-n 良記事 RT @champloo_sato: SIerはつぶさせない!(ナニ RT @koheisaitoh: 面白いRT @sasakitoshinao: 日本の受託開発業界への挽歌。良記事。 /ニッポンIT業界絶望論

    2011/01/14 リンク

    その他
    yukung
    yukung 3年前に見かけたこのエントリをまた見ることになるとは。あの頃から、緩やかだけれど確実に頭打ちは見えてきた。/翻って自分はどうか。ITスキルではなく責任回避能力だけが伸びた気がする。もう行動に移す時期。

    2011/01/14 リンク

    その他
    biggdogg
    biggdogg にもかかわらず酸素だけは供給されているから、もうそろそろ死なせてあげるべき企業が死ね てないのだ。みじめとしか言いようがない

    2011/01/14 リンク

    その他
    jx0
    jx0 たしかに。MS Officeの低品質には呆れるが、受託開発したものはたいていそれ以下の品質なんだろう

    2011/01/14 リンク

    その他
    hkzo
    hkzo 2007年11月の記事だが違和感がない。延命なう。しかしもう限界だろう。

    2011/01/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 受託開発の世界のどこにイノベーションがあるのだろう? そういう疑問が堰を切ったようにあふれてきて、そして答えはどこにもなかった。文字通り、どこにもなかった。

    2011/01/14 リンク

    その他
    makoto086
    makoto086 RT: ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan -

    2011/01/14 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「受託開発の世界には、そういったエキサイティングな革命の歴史とはどこにも接点がない。生産された財は、最も低水準なサービス財と同様、たった一人の顧客に届けられる。以上おわり。…そこには未来は絶対にない」

    2011/01/14 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER ござ先輩のエントリ経由で来た。古いエントリだけど、読んだ。

    2011/01/14 リンク

    その他
    myu65
    myu65 RT monjudoh Now browsing: "ニッポンIT業界絶望論:Kenn's Clairvoyance - CNET Japan"

    2011/01/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 分かる。B2Bはあまたの局所最適の中でも最悪な部類に陥りがち。発注側の個人と受注側の個人がお互いの企業のリソースを浪費して作り上げる壮大な自慰行為の産物。そこに未来は無い。

    2011/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニッポンIT業界絶望論:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    IT業界は救いようがない。絶望的としか言いようがない。 IT業界不人気なんて、この業界に重くのし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事