共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    decnonet
    ニコニコ動画、四半期で黒字達成--ユーザー投稿型として「世界初では」:ニュース - CNET Japan

    その他
    iwasiman
    ようやくお金もニコニコ。

    その他
    qnighy
    ユーザーが金払うモデルで黒字かーすごい

    その他
    kitaken02
    単黒でもすごいと思ったけど、四半期黒字かぁ。あともうひと踏ん張りってところか。それにしてもニコ生ってそんなに人気なのか…。

    その他
    y-kawaz
    有料会員そんなにいるのかー

    その他
    wackyhope
    実績の図表を見ると順調な会員収入に対し広告収入は厳しい感じ。ニコ動に広告出すことのイメージがまだ好転してない?逆に言えばニコ動に広告出すことがまだニュースになりうる?

    その他
    tinsep19
    ニコニコ生放送には月間1億円の費用がかかっているといい、「これがなければすぐ黒字になるが(笑)、新規の有料会員獲得につながっているところもあるので、継続していく」(夏野氏)と、投資継続に意欲を見せた。

    その他
    hasetaq
    第2四半期におけるニコニコ動画事業の売上高は14億2800万円。このうち、プレミアム会員と呼ばれる有料会員からの利用収入が10億8200万円、広告収入が2億1300万円、「ニコニコ市場」などのアフィリエイト広告収入が5300万円

    その他
    makou
    「有料会員からの利用収入が10億8200万円、広告収入が2億1300万円、「ニコニコ市場」などのアフィリエイト広告収入が5300万円、ニコニコ動画などで使えるポイントの販売等の売り上げが8000万円」

    その他
    kathew
    世界初かもって。凄いなー

    その他
    kchon
    ニコニコの将来を心配していたニコ厨の後輩に教えてあげようっと。

    その他
    Karosu
    「ハイブリッド型」のうえ、初期状態からある程度、お金を払わない長くないなという空気が流れていたからね。

    その他
    wideangle
    すげえ

    その他
    kawango
    ニコニコ動画、四半期で黒字達成--ユーザー投稿型として「世界初では」

    その他
    coldcup
    "なお、単月での黒字化を達成したのは2009年 12月とのこと。"

    その他
    tatsunop
    「黒字基調を維持しながら拡大路線をとる」 まぁ今まで通りではありそう。

    その他
    pema
    "「ニコニコ生放送」が有料会員数の伸びを牽引"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画、四半期で黒字達成--ユーザー投稿型として「世界初では」

    ドワンゴは5月13日、ニコニコ動画事業が2010年9月期第2四半期(1〜3月)で黒字化したと発表した。有料会...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む