エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ポピュラー・ミュージックを熱心にいろいろ聴くようになると、しばらく経ってだいたいみんなベースの音... ポピュラー・ミュージックを熱心にいろいろ聴くようになると、しばらく経ってだいたいみんなベースの音が大好きになるだろうと思うんだけど、もちろん僕もその一人。でもこれ、普通に前で歌う歌手だけ聴いているごく一般のみなさんはそうでもないようだ。 僕だって1979年に熱心にジャズを聴くようになるまでは全く同じで、歌謡曲でもなんでもやはり前面に出る歌手や楽器奏者しか聴いておらず、伴奏、特にベースの音なんか全然意識すらしていなかった。けれどこれは、僕を含めみなさんそれが耳に入っていないということではないだろう。 本格的に音楽を聴始めて初めて納得できたことだけど、ベースの音がしっかりしていないと演奏が締らないばかりか歌手も上手く歌いにくいものらしい。中学生の頃、玉置宏司会のテレビの歌番組(『ロッテ歌のアルバム』だっけなあ?)で、だれか女性歌手が「いつもベースの音を聴きながら歌っています」と喋っていて、当時