共有
  • 記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hharunaga
    hharunaga 「音楽を出版や映画が後追いして、その後にものすごく遅れて重工業や他の業界で同じことが起こっていく」(若林恵) ←メディアという点では、それは音楽というよりラジオだった気もしますね。

    2018/06/18 リンク

    その他
    georgew
    georgew (音楽業界は)炭鉱のカナリヤのようなもの > こういう発想は今までしたことなかったわ。

    2018/06/11 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 主語でかい!

    2018/06/11 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “世の中で起きる変化というものは、特にデジタル以降のテクノロジーの分野においては、音楽が最初に直撃するんです。”

    2018/06/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 宮、商、角、徵、羽不過五音,然而五音的組合變化,永遠也聽不完

    2018/06/10 リンク

    その他
    foobarchocobo
    foobarchocobo 音楽は音の羅列によって感情を動かす媒体だ。感情を動かす媒体には漫画小説映画スポーツ観戦等多くの分野がある。特定の分野が発展した歴史や現在の流行を知ることが世の中を知る一助にはなるだろうが逆は真ではない

    2018/06/10 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 世の中っていったいなんやねん?自分の視野の範囲?

    2018/06/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo インタビュアーとインタビュイーの区別が付かないコメントがあるようで

    2018/06/10 リンク

    その他
    gomez_se
    gomez_se 頭悪そう、というか、こういう煽りしかできないのかと悲しくなった

    2018/06/10 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame どこの音楽雑誌だよwとか思ったら現代ビジネスか。このビジネス系のメディアってどこの媒体もどこかズレてるが、ビジネスパーソンやらマネジメント層やらが本気でありがたがって読んでるんだろうか。だとしたら日本

    2018/06/10 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous うわー総人恥ずかしいと思ってプロフィール調べたらインタビュイーは早稲田の一文じゃねえか

    2018/06/10 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 楽器はせいぜいやってるよね?え゛?まさか? Minor 2-5-1のフレーズを一緒に沢山考えようぜ。

    2018/06/10 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke なんかすごい団塊臭

    2018/06/10 リンク

    その他
    keisolutions
    keisolutions 音楽嫌いになるようなコトバで煽ることが、この人のやりたいこと? アホちゃうか。黙れ。

    2018/06/10 リンク

    その他
    noritak
    noritak 俺は昔のWIREDがすげえ好きで高校生?だったけど自腹で買ってて愛読してたけど、最近出てたなんか無駄にオシャンティな奴は読んでも全く楽しくなくて全然別な雑誌だなあと思ったけどそれがよくわかるわ。クソか。

    2018/06/10 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core 多分編集能力の問題?

    2018/06/10 リンク

    その他
    EnogunoCap
    EnogunoCap 別に何を軸に世の中のことを理解していっても構わんけど、話を聞くにどうもよくわかっているようには見えん

    2018/06/10 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 私も音楽好きだから、気持ちは分かるんだが、60年代後半で音楽原理主義って、全否定されてるんだよね。で、これってその時代だけでなく、西洋のオーケストラ最盛期にもにたような話はあってね。

    2018/06/10 リンク

    その他
    ustam
    ustam お前は音楽をわかっているんじゃない、情報を知っているだけだ。

    2018/06/09 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 音楽で産業革命を説明してください

    2018/06/09 リンク

    その他
    n32578
    n32578 多分、曲に乗せた歌詞なり、ネットの文章なり、熱い主張には力があると言いたいのでは…

    2018/06/09 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 誰も世の中の事などわからないのだとすれば、この命題も正しい

    2018/06/09 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 音楽がわかるって何だろう。コンピューターを知ってるか?みたいな質問に近いよね

    2018/06/09 リンク

    その他
    yy00610106
    yy00610106 タイトルがちょっと。「私は音楽を通して世界と対峙してきたし、そのようにしかできない」と言っているだけで、むしろ有限性と偏りを自覚した謙虚なコメント。

    2018/06/09 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders WIRED の日本語版記事って、眉に唾つけておかないと読めないのが多すぎて、いつしかスルーして読まなくなった。

    2018/06/09 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des タイトルで読む気が失せるようで はアクセス数も稼げない と僕は思う、だれこのお人

    2018/06/09 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 科学の上に哲学があるようなイメージなので人文なめる人って理系じゃないイメージ(´・_・`)文学なんかもそうだけど新しいものを作る際にバックボーンとしてあると深みがでるけどただそれだけだとなんだかなって思う

    2018/06/09 リンク

    その他
    sociologicls
    sociologicls 最近だんだん主語でかくなってらっしゃいません?

    2018/06/09 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 そもそも、音楽でひとくくりにする時点で乱暴で、ほんとに分かってんのか?って気持ちになる

    2018/06/09 リンク

    その他
    adramine
    adramine 文系からもこっち来んな扱い

    2018/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「音楽がわからないやつは世の中のことがわからない」と僕は思う(柴 那典) @gendai_biz

    雑誌『WIRED』日版の編集長を約6年にわたってつとめてきた編集者、若林恵さん。 デジタルテクノロジー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事