注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
8月10日の李明博大統領の竹島(韓国名:独島)訪問に対して、日本では猛烈な反発が起こった。だが韓国政... 8月10日の李明博大統領の竹島(韓国名:独島)訪問に対して、日本では猛烈な反発が起こった。だが韓国政界からは、ほとんど異議を唱える声は聞こえてこない。それでは韓国国民は本当に、今回の竹島訪問を支持しているのだろうか。 政権寄りとされる保守系日刊紙「朝鮮日報」が、訪問直後に実施した世論調査の結果を見てみよう。同紙によると、この訪問を「肯定的に評価する」人は66・8%で、逆に、否定的な評価は18・4%に上った。賛成派が3分の2を占めたが、反対派もけっして少なくない。年齢別に見ると、60歳以上の支持率が79・3%と最も高いのに対し、30代の支持率は49・5%と半数を割っている。 一方、中道保守派とされる「中央日報」は、「独島」と「李明博」にともに言及したツイッターを通じて国民の反応を分析している。その結果、竹島訪問に否定的なツイートは81・5%を占め、擁護するツイートは9・4%にすぎなかった(分
2012/09/18 リンク