共有
  • 記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    fromdusktildawn
    オーナー fromdusktildawn 書いた。

    2018/02/12 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks SIerはなくならないってことか。まったくひどいことだ。

    2018/02/28 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 Excelマクロと同じで、人間がやるより機械にやらせたほうがいい仕事があるんだよ。

    2018/02/25 リンク

    その他
    legnum
    legnum AIに淘汰された人たちは当然すぐ死ぬわけじゃないので暴れます→暴れる前・後どっち対策してもコストも増えます→AIに変えなきゃよかった!みたいな残念な未来ばっか想像してしまう。公共事業の通った道か

    2018/02/21 リンク

    その他
    s-0samu
    s-0samu 教師あり学習前提で書いてあるけど結構同意。教師なし学習でさらに世界は変わる。

    2018/02/16 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 世の中に優れた数学の参考書は多々あるが、たかが中学・高校の数学ですら100点を取れるのは一部の人間だけ。私はもちろん、100点どころか90点も取れない人間。こういう記事を、私は「娯楽として消費する」のみ。

    2018/02/14 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news リッツカールトン

    2018/02/13 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 機械学習が仮に多くの分野で実用化されたとしても、それは今まで繰り返されてきたように演算処理システムが増えるだけなので、それをまとめてひとつのビジネスなりユーザフローに落として行くのは変わらず人なのよね

    2018/02/13 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 勝負と戦争以外は使えない人工知能

    2018/02/13 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 俺好みの反応してくれるAI風俗まだー?

    2018/02/13 リンク

    その他
    dogwood008
    dogwood008 自分が漠然と感じてる思いをそのまま活字化したような記事だった あとで何回も読もう

    2018/02/13 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri PCを使う人ならAIを使う人にもなれるでしょ。効率化をずるとか言う人種は淘汰されてしまえ

    2018/02/13 リンク

    その他
    lyiase
    lyiase 最初の3項目のうち「方針を言語で定義すること」だけが出来ないかな。直感と試行錯誤で出来ることなら、現代の人工知能は大体出来るんだけど。教師データを作るのはそれほど難しくないし、利害調整なども容易

    2018/02/13 リンク

    その他
    securecat
    securecat 個人的には、いっそ早く代替されたいというか、むしろAIに指図されたい。賢いAI様に適材適所の指図をされることで自分の新しい可能性を体感したい。

    2018/02/13 リンク

    その他
    hateshinaiz
    hateshinaiz 人間の想像できるものはAIもできるよ

    2018/02/13 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 「ぼくのかんがえたさいきょうのびしょうじょを作れ」とAIに命令しても今はまだエラーが出るという話。やっぱり無から有オブ有を創り出す二次元絵師は現代の錬金術師なんやなって

    2018/02/13 リンク

    その他
    nobububu
    nobububu いきなりダメな出だしだったのか

    2018/02/13 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 お金は欲しいけど仕事はしたくないよね。今でも話を聞くだけで「いや、AIでもロボットでもいいから代替しちゃったほうがいいよね」という仕事はたくさんあるよね。

    2018/02/13 リンク

    その他
    MyJ0urney
    MyJ0urney AIのできないことベースで考えるの危ない

    2018/02/13 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『仕様を定義するには、ユーザー、経営者、プロマネ、エンジニア、営業、広報などの全てのステークホルダーがwinになるような落とし所を見つけなければなりません。』この内どれだけのステークホルダーが残るだろう。

    2018/02/13 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa いまの仕事のやり方がそのまま続くことを前提に議論を展開してしまう論の典型だなこれは。(´・ω・`)

    2018/02/13 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama よく「機械化して人間にしかできない仕事をしよう」と言うけど、間違いなくその仕事の優先順位は、わざわざ以前から人手でやってた仕事より下 / AIで仕事から解放されるにはAIを所持する必要がある

    2018/02/13 リンク

    その他
    ryusanyou
    ryusanyou 銀河鉄道999に「なまけものの鏡」って話があるんだけど、皆さんそんなに仕事したいの?代替えしてやって貰えばいいと思うけど。俺はやりたいことだけやっていたいですよ。

    2018/02/13 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer コンサルや評論家が「近いうちにAIに淘汰される職業は●●や××です」とかビジネス雑誌に書いているのをよく見るけど、「本物のAI」が近々実現する前提で話していることが多いので、読んでいて馬鹿馬鹿しくなる。

    2018/02/13 リンク

    その他
    chabooooo
    chabooooo 人類に残された最後の仕事 https://twitter.com/2nd_error403/status/872039486879920128

    2018/02/13 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan この記事はけんすう氏の言ってたクソグラフ理論の練習をしてみたかっただけ説

    2018/02/13 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 汎用、専用関係なく、代替される対象なんてのはほとんどケースが考えられるわけで、経営者とか裁量権のある仕事とか追い出される最後あたりぐらい?あとはデータ加工と前処理あたりもかかな

    2018/02/13 リンク

    その他
    minougun
    minougun セールスエンジニアは決して落ちこぼれではなくて、むしろ超重要だと思う。

    2018/02/12 リンク

    その他
    yetch
    yetch 客を人工知能に変えたい

    2018/02/12 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 文中のホテルの標語はリッツカールトンだろう。あのホテル位「言語で定義された抽象概念」を従業員に植え付けようとする会社が日本に何社あるのだろうか?多くの会社が、そのようなクレドやビジョンを持たない。

    2018/02/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy それは AI の仕事ではなく、ロボットの仕事です、とペッパーが言っている。 / ホテルだって、定型サービスはロボット化が可能だ。実際、個室への運搬・配達はすでに一部が実現済み。 http://j.mp/2o0WxmK

    2018/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人工知能に絶対に代替されない仕事スキルの鍛え方 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    人工知能は、言語で定義された抽象概念から、個別具体的な行動を導き出すことができません。 だから人工...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事