共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zakunubo
    zakunubo そんなに心配ならウクライナから引き上げればいい

    2024/09/30 リンク

    その他
    georgew
    georgew なんかもう色々追い込まれてるんだろうな、パラノイア中露くん。

    2024/09/29 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 疑心暗鬼になってたとしてもわざわざ領空侵犯をする必要はないわけで、本音としては自分たちが前線に送られないよう現場が日本と緊張感を保っておきたいのだろう。日本も武力以外で緊張感を高めてやると喜ばれそう。

    2024/09/29 リンク

    その他
    Nigitama
    Nigitama え?7ガツb時点で日本の護衛艦が中国の領海を20分にわたり侵犯していたの?それをもっとニュースにしろと。

    2024/09/29 リンク

    その他
    tdam
    tdam 実際には北方領土の武力奪還はありえないが、ロシアが疑心暗鬼のままでいてくれれば西側の戦力が割けるのでウクライナのためにもなるだろう。日本人は戦後のドサクサ不法占領と、シベリア抑留を忘れていない。

    2024/09/29 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i それでも南進した人たちなのに、警戒するんだ・・・。

    2024/09/29 リンク

    その他
    mventura
    mventura “緊張を緩和するための冷静な措置だ。自分の身に危険が及ぶ状況になれば、世論の反応はどうしても感情的になり、政治家もその声に応えなければならなくなる” 大事なことは冒頭に書いた方がいいと思うわ。

    2024/09/29 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion ロシアを攻める意味がない。次の”戦後体制”まで待って良い。どうせ次は中と露は連合側にはいないだろうし戦後処理でいただこうや。そもそも演習で煽るぐらいならまだしも攻めるのは米国が許さんじゃろ。

    2024/09/29 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon そういう彼らの勝手な疑心暗鬼が、ウクライナへの助けにならんことを。

    2024/09/29 リンク

    その他
    rider250
    rider250 んな日本が勝手なことするのを米国が黙って見てるわけないし許可するはずもない。そんな「戦争」起こしたら米国の支援は全く期待できない。露だってそんなことわかってると思うんだがわかってないのかなあ?

    2024/09/29 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 ロシアが日本の立場だったら北方領土を攻める千載一遇のチャンスだと思うからこういう行動になるんだろう

    2024/09/29 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 "日本には想像もつかない話だが、軍事をリアルに考えるロシアは手薄になった北方領土が日本に奪い返されるということまで心配している" 「取り返す気まんまんですけど?」と軍事演習かますのがグローバルスタンダード

    2024/09/29 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ロシアがロシアの都合で北方四島の防空薄くしてるんでしょうが。しょうがないなあ。

    2024/09/29 リンク

    その他
    kappei
    kappei じゃあ取り返そうよ。絶好の機会ってそうそう来ないよ。

    2024/09/29 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 イズムィコ氏は露が北海道侵攻するのは戦力足りたとしても渡海できず不可能、としてたが、当然自衛隊も侵攻占拠するようなリソースは全くないし、国際秩序の維持が安全保障上の喫緊なのに自らブチ壊すバカはない。

    2024/09/29 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 無用に日本に対して警戒感を抱くのはソ連時代から変わらないわけだけれど、ウクライナ方面の戦力が不足していて北方領土の戦力すら投入しなければならないというのは事実なんだろうな。

    2024/09/29 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 自国が侵略しているのだから他国からも侵略を受けるかも知れない(しかも武器弾薬がない)という思考回路かな。

    2024/09/29 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 日本に戦争ができるかというよりロシア住民の処遇をどうするか的な意味で日本は手が出せないのだが、ロシアだったら領土を取り返して住民を畑に漉き込むだろう。ロシアの理解無理解ではなくロシアならやるという話。

    2024/09/29 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 仲良く無い隣国に警戒偵察? "政治的圧力 目的で領空侵犯をする際、通常は戦闘機や爆撃機 露軍哨戒機の行動は「真剣な情報収集活動」側面も""手薄になった北方領土が 奪い返される 心配"

    2024/09/29 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 中国と連携してて、領空侵犯時の各基地の動きを、電子戦・衛星・諜報員で偵察して分析したり、有事に偵察する訓練のような気がする。中国だけでやると印象悪いから、ロシアも何らかの見返りで動いてるという流れで

    2024/09/29 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku ロシアの日本側の無理解が際立つ。関東軍特種演習の頃と同じだと思ってる?

    2024/09/29 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 ロシアが日本に大規模な陸上部隊を上陸させて侵攻するような事は物理的に不可能(船が無い)なのでその点は気にしなくて良い。日本がロシアに攻め入る事は日本人の感覚ではありえないがロシア人には心配の種なのだろう

    2024/09/29 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 北方領土は日本国内なので自衛隊が治安出動として上陸作戦して、攻撃されたら防衛出動に切り替えて戦闘しても違憲ではないと思う。日本国内で自衛隊でも警察でもないのに銃持ってるロシア兵は違法だから

    2024/09/29 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 取り返すチャンスってことだな。ちょっと脅して二島返還条件で平和条約結ぶってのでお願いします。まずは沖縄の米軍を北海道に移そう。

    2024/09/29 リンク

    その他
    homarara
    homarara まあ、世が世なら実際取り返しに行ってるだろう。現状ではたとえロシアから攻めてきた所でどこまで反撃するかも怪しい状態だが。

    2024/09/29 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 違法操業の漁船を拿捕しまくったらいい。

    2024/09/29 リンク

    その他
    kawani
    kawani 北海道で自衛隊の大規模演習「北特演」をやれば、間接的にウクライナへの支援になるんじゃないか。

    2024/09/29 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace “「今こそ、政治家は威勢の良い感情的な表現を控え、合理的で具体的な対応策を国民に示して、今後、真に国民を守っていける地道な日本防衛のあり方について議論を尽くすべき時だと思う」”

    2024/09/29 リンク

    その他
    hozho
    hozho “極東から大砲や弾薬などが引き抜かれ、ウクライナに送られているようだ。日本には想像もつかない話だが、軍事をリアルに考えるロシアは手薄になった北方領土が日本に奪い返されるということまで心配している”

    2024/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    領空侵犯したロシア軍機 スカスカの北方領土と募る日本への疑心暗鬼 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    防衛省は23日、ロシア軍のIL38哨戒機が、同日午後1時過ぎから4時前にかけ、3度にわたって北海道礼文島北...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事