共有
  • 記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tick2tack
    炎上系ツイートは "「いいね」よりも返信や引用ポスト(引用ツイート)の数が圧倒的に多いことから「ratio(レシオ=比率)」と呼ばれる"

    その他
    houyhnhm
    悪くないと言われるが、広告アカウントには困った事になりそうな。ビジネス上問題重そうなんだが、大丈夫かいな。

    その他
    NOV1975
    記事とは関係ないがこのサイト、縦の短いスマホだと閉じるのが困難な広告出るぞ

    その他
    nakakzs
    ここまで来たら、もうフォロー、フォロワー数も隠してしまっていいのではないかな。

    その他
    ricco_yokohama
    これはいいね いいね数欲しさ投稿が減るかもね

    その他
    narwhal
    「もはや、マスクがXで次に何をするかは予測不可能だ。「表示を横スクロールに変える」「句読点が使えるのはサブスク会員のみにする」など、何が起きてもおかしくない。」www

    その他
    bigburn
    ‘’もはや、マスクがXで次に何をするかは予測不可能だ。「表示を横スクロールに変える」「句読点が使えるのはサブスク会員のみにする」など、何が起きてもおかしくない‘’そこまでやったら逆に面白いw

    その他
    koogawa
    “炎上投稿をわかりにくくする効果も” これはあるかもね

    その他
    geromi
    なんだかな。もうXはどうなってもどうでもよくなってきた

    その他
    urtz
    多分広告のためだろうけど、逆に広告掲載が減ったりしないだろうか

    その他
    satoshie
    おすすめにイーロン・マスクのツイートを表示しないだけでもかなり快適になるのでやって欲しい

    その他
    kura-2
    これは別にいいんじゃあないの?ポストの変な悪影響がいくぶんかは減りそう。情報を可視化すると得られた情報を変に使うやつ出てくるからなあ

    その他
    yorunosuke
    承認欲求モンスターが消えてしまう

    その他
    gayou
    個人的にいいねの数は気にしないのでどっちでもいい。

    その他
    hennamanao
    ようつべとかインスタはこれだったからTwitterもやってほしかったので嬉しい

    その他
    sukekyo
    うん、あんまり、関係ないかな。これまでイーロンマスク施政で嫌だったのは誤BAN(しかも入院中にやられた)祭りの被害にあったことと、トータル5000円くらい出してたサードのクライアントを使えなくしたことぐらいか

    その他
    PrivateIntMain
    もはやスーパーアプリは目前だし、そろそろポストは有料になる日も近いのかもしれない

    その他
    solidstatesociety
    自分以外見えないぐらいで落ち着くと思う

    その他
    tGsQqV
    目立ちたがり屋の悪ノリみたいな投稿は抑制されるかもしれないけどね。

    その他
    yo_waka
    見た目はともかく、いいねがたくさんついてるから炎上加担みたいなのは減りそうでよい施策な気がする

    その他
    quwachy
    課金したら表示できるようになりそう

    その他
    hatomugicha
    あってもなくてもいいとは思うけど表示回数だけ残したらあんまり意味ない気がする。インプレッション数を先に見てツイート内容を読むからあれば見るしないなら見ないし

    その他
    ku__ra__ge
    我々は、スターが無くなってもはてブにコメントを投稿し続けるのか?と自分の胸に問うてみてる必要がある。それが答えなのだ。

    その他
    tettekete37564
    つくづく独裁しやすさ重視だよなコイツ

    その他
    oriak
    炎上の抑制にはなる…のか?でもこれも課金誘導なんだろうな

    その他
    munetak
    炎上防止的な意味合いで。これはいいと思う。/タイムラインのおすすめに上がってくるやつが、意味わからんとなるかな。

    その他
    splaut
    youtubeの低評価同様しばらくしたら非表示になった返信やリポストとかを表示させる拡張機能が出てきそう

    その他
    KeitaroKitano
    X収益化導入以降、人気アカウントへの意味不明なリプが急増している。たとえば坊主氏のリプは適当な英語リプがずらずら並ぶ。将来的にインプレッションのみが表示されるようになれば、スパムリプ急増必至だろうな。

    その他
    death6coin
    数にマスクするのか。PV表示から逆方向に行っているな

    その他
    renos
    消えろっ承認欲求モンスター!!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イーロン・マスクは、X(旧ツイッター)のタイムラインに表示するものを減らし「よりクリーンな」見た目...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む