共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star avexを特別扱いして欲しいんかな

    2012/06/26 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 刑法は「財物」を盗らないと窃盗と言わないのだが。ネットを特別扱いして既得権を守りたいのはどちらの方だろうか?ストリートミュージシャンの曲を通りがかって聞いたら金払えの世界。NHKと同等。

    2012/06/25 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 アップロードを取り締まれないからってダウンロードを取り締まっちゃう人って...

    2012/06/25 リンク

    その他
    ytpulse
    ytpulse 「“ネット利用を萎縮させる”とよく言われるが、違法行為のためのネット利用なら、どんどん萎縮させて問題ないのでは」2012/6/22

    2012/06/25 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 規制で既存のビジネスを守れ、と言ってるだけのような。

    2012/06/24 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 岸博幸は、エイベックス・マーケティングの取締役で、エイベックス・グループ・ホールディングスの顧問だしねぇ。

    2012/06/24 リンク

    その他
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY ネットはPCから先がブラックボックスなのだから、リアルと同一と言われるとすごい違和感。

    2012/06/24 リンク

    その他
    nishinippori
    nishinippori Spotifyのような便利なサービスをはじめずに円盤売ろうったってそうはいかない/“音楽は特別”著作権で保護されてない?/窃盗(刑235)は10年以下の懲役又は50万円以下の罰金だから、リアルとネットのつりあいとれてい

    2012/06/23 リンク

    その他
    tuya
    tuya avex皇帝こそが正義だ!まで読んだ

    2012/06/23 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino avex役員からの勝利宣言です

    2012/06/23 リンク

    その他
    cabvm
    cabvm 音楽と動画の著作物は特別扱いが当然。ネットだけは特別扱いするべきではない。つまりネット発の著作物は全否定ポジション

    2012/06/23 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco ポジショントーーーーク!

    2012/06/23 リンク

    その他
    u4k
    u4k アメリカで全然音楽が売れてないという事実を曲解するとこういう論旨になるんだろうか。消えたチーズを追いかける業界人もいれば、新しいチーズを見つけた秋元康もいる。

    2012/06/23 リンク

    その他
    xlc
    xlc 気持ちはわかるが、顧客を犯罪者と疑ってかかるのは賢いやり方とは言えない。ネット時代の新しいビジネスの仕方を考えた方が健全だと思う。

    2012/06/23 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori avexの取締役の人の。刑罰化すれば売り上げが上がると本気で思っているのね…

    2012/06/23 リンク

    その他
    nakuraxx
    nakuraxx ネット普及と反比例して売上減少+直接の関係者の調査結果→違法ダウンロードのせいと断言辺りで読む価値無し。その程度で因果関係が証明できるなら万人が大論文を書ける。

    2012/06/23 リンク

    その他
    mm1212mm
    mm1212mm 岸って大学教授はまともな奴だと思ってたけど、クソだな。 http://t.co/z9j13Uhz

    2012/06/23 リンク

    その他
    waterwalker
    waterwalker リアルの万引きと同じでは決してないし、「萎縮させてよい」というのは暴論もいいとこ。

    2012/06/23 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP なぜネットを特別扱いしているのか。全く現実と同じに知ればいい話ではないか。窃盗罪などリアルの著作権にはないのだから。(ぉ

    2012/06/23 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske そもそもネットが簡単にコピーするために生まれて発展してきているからじゃないか。そこにあとからデジタル化して入ってきた音楽業界が文句言っているような感じがする。

    2012/06/23 リンク

    その他
    zorio
    zorio そもそも著作権法がネットを特別扱いしてると思うんだが。公衆送信権にしろ違法ダウンロードにしろネットに特有の概念じゃないかね。

    2012/06/23 リンク

    その他
    neut
    neut だったらネット向けにわざわざ新法作るなよ、ということ

    2012/06/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ネットの社会での位置づけやネット上の価値観を巡る試行錯誤は当分続くのだろうなあ。

    2012/06/23 リンク

    その他
    idealtypes
    idealtypes まあ、こんな法案が施行されてもエイベックスの売上が上がるとも思えんが。売り上げが上がらない理由を違法ダウンロードのせいにできなくなるので、レコード会社的にはよけいに苦しくなる気がする。

    2012/06/23 リンク

    その他
    aidahoman
    aidahoman 著作権が幻想であるという常識を知らない人間の典型的な間違い。愚かな人間と政党(公明党)が日本をさらに停滞させた。

    2012/06/23 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス非常勤取締役を兼任。

    2012/06/23 リンク

    その他
    sander
    sander レッツ・ポジショントーク!肩書きこそ大学教授でも業界のスポークスマンであることは自明。

    2012/06/23 リンク

    その他
    laid-back
    laid-back 言ってることは間違ってない気がするけど、なんか残念。

    2012/06/23 リンク

    その他
    mshs0609
    mshs0609 ラベリング

    2012/06/23 リンク

    その他
    Nean
    Nean 大学教授でもあるかもしれないが、まず業界関係者であることをちゃんと名乗って語るべき。

    2012/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜネットだけは“特別扱い”なのか違法ダウンロード刑罰化を巡る非常識

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事