共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sumoa
    相手の話を聞いて情報を理解してなぜ相手が不愉快に思っているのかを思いやらないその代わりの方法を取りたがる。相手が話した事実に意義を唱える。相手が事を荒立てていると信じる。自分の行動を正当化しようとする

    その他
    Barton
    食器を放っておくのはなあ……Gの呼び込みになりかねないからすぐに洗うようにしている。この理由以外に多分他にも原因があるんじゃあないの。

    その他
    nakakzs
    やったことない人にはわからんかもしれんけど、食器洗いは結構手間な上、手が荒れるので、簡単な仕事と思っている人はとりあえずやってみるべき。|紙皿万歳。

    その他
    pinossos
    相手に洗ってもらいたいとかではなくマジで放置されててもよくて何ならそのまま捨てたことあるけど絶対理解は得られないとは思うし食洗機を買った

    その他
    mido1903
    お互いがどこかで折り合いを付けれる性格ならいいけど、0が100かならストレス溜まってダメだろうな。

    その他
    balflear0527
    耳が痛い

    その他
    yuzumikan15
    うちは流しに放置したいときは相手に「後で自分がやります」と事前に伝えないと「お前が洗え」の意味と解釈していい、つまりキレていいことになってる。とても楽になりました。

    その他
    Jinmen
    うちは食卓に一生放置されてるので、流しに持っていくだけ偉い

    その他
    htnmiki
    結婚も離婚ももっとカジュアルに繰り返せばいいのでは

    その他
    steam-punk
    放置食器を無視して自分の食器だけ洗ってからが、同棲本番ってカンジです。「概念としての母親」は破堤すると、以前ブログに書いた。

    その他
    monacal
    踏み潰してる側からしたら「些細なこと」だけど踏み潰されてる側からしたら重大なこと。共同生活では相手の意見に"機嫌を損ねずに"耳を傾けないと。//後半、妻の意見は聞けないけど男性の意見なら聞けるのね

    その他
    takeishi
    アメリカでも食器を流しに放置夫って居るんだな

    その他
    peccho
    その人の持つ根本的な価値観みたいなのが大切なので、親がやってたかどうかはかなり影響すると思う。両親がどちらともなく当たり前にやってた子供は大人になってもやるのが当たり前だろうし。

    その他
    saiyu99sp
    片付け方が気に食わないで離婚されるケースは?

    その他
    letitbomb78
    職場にプリンタの空箱や緩衝剤を机や床に放置して片付けない人がいる。そりゃプリンタ壊れたら新しいの出さんなんやろけど、ゴミを捨てるのも含めて仕事だろうがと思いながら代わりに片付けてる。家でも同じねんろな

    その他
    gui1
    「洗い物が増える!」という怒りが理解できなかったが。食洗機に入り切らないというのが原因なようで。食洗機買ったら理解できるのかな(´・ω・`)

    その他
    alivekanade
    親子でもある。私は食器を片付けられる人間になるより食器片付けないで寝てもいい人と結婚したいな!!!!

    その他
    kaminashiko
    これ、会社の備品についても同じこと言えるのかもね(事務猫目線)大体次の備品をセットしないで放置するのは偉いおじさん社員が多い。せめて庶務呼べクソが

    その他
    necozine
    ブコメにハフーンってなる。そのような事を許したわけでは無いが深く考えていたら一緒に生きていけないのであります…

    その他
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan まあ、こういうの、職場でもあるよね。共有スペースとか共有の物を片づけない人。あれは一体、どういうつもりなんだろうね?

    2022/06/11 リンク

    その他
    rlight
    家庭不和はコミュニケーションの齟齬から始まるので、全て明文化してルールとして設定し書面を双方合意する、といった手続きを行うのが良いかと考えているが、堅苦しい気もする。

    その他
    jnkfkt
    旦那がトイレットペーパーの角を折るのにイラッと来て離婚を決意した人を知っている。ちまちま細かい性格の象徴に見えたんだって。積もり積もった不満は一見些細なことで着火する。神も悪魔も細部に宿るのよ

    その他
    hnw
    食洗機はいいぞおじさん「食洗機はいいぞ」

    その他
    nenesan0102
    ひろゆきの発言も、あそこで奥さんがデカい声で抗議したからひろゆきは謝ったけど、たまたま奥さんが外出してたりしたら、ひろゆきは「奥さんは家事が好きなんだよね❤︎」って盛大に勘違いしたままだったろうな

    その他
    ikanosuke
    一切フォローしないというぐうたら処世術。乾燥機の洗濯物?ゴミ袋にでも入れておけばいい。なお汚屋敷。

    その他
    nami-hey75
    「後でやろうと思ったのに」対策として散らかったシンクをほったらかしにして寝てしまえる精神を養わなければならないのよ、まず妻は。そして放置のままなら話はそこから始められる。

    その他
    m7g6s
    本当にそれだけか?それだけじゃないだろ

    その他
    hedgehogx
    自分にとってどうでもいいことが相手にとって大事なことであるという理解ができないの知能の問題なので、やる気や思いやりでなく教育の出番。

    その他
    quick_past
    このくらい適当でもかまわないって生活は、本来それでは済まされない部分を誰かがカバーしてきたはずなんだよね。その積み重ねで爆発すると「突然どうしたの?」とまた火に油を注ぐ。

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 嫁がこういう片づけないタイプで俺が片付けてるけど、年に3回くらい離婚したくなる

    2022/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「食器を流しに放置したら、妻に離婚された」男が伝える結婚生活改善法 | その数1日50個… 物を放置する夫の悪癖は直せるのか

    ソファに放置されていた下を洗濯かごに入れる、空のゴミ箱にゴミ袋をセットする、シャンプーが切れな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む