共有
  • 記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hiro-okawari
    真剣に聞かれたんやったら、真剣に応えやな。子供相手でも同じ。不誠実や。朝日や毎日の悩み相談の回答は、短いけど回答者の生き方が反映されていておもしろい。文章なめんな。存在意義かけんかい。

    その他
    digits_sa
    cakesというメディアも回答者も「なんで僕に聞くんだろう」という姿勢で一貫しているのに身の上話というコンテンツを利用し、14歳の女子中学生が性暴力や児童虐待をされている可能性を見落とした言い訳。

    その他
    p-2yan
    執筆者も編集者もコレだものな…て感じ。連載終了は新たな火種をばらまかない為にも致し方なし

    その他
    quick_past
    ようは、誰かが誰かをこき下ろしていた時、そのこきおろしの理由にヒットしてしまう属性を持っている、他の人もまたこき下ろされてるってことよな。セクハラ、パワハラでよく見かける図式

    その他
    eeooee
    相談者の大人の対応が泣ける

    その他
    filinion
    この種の公開人生相談は、単に相談者個人と回答者の1対1の関係ではなく、似たような悩みを抱えた多数の読者に対しても「回答」になる。だから「相談者から大丈夫だという返事をもらいました」はあまり意味がない。

    その他
    kumashacho
    “社会的な正義を考慮すれば、ぼくの回答が間違っていることは承知しています。” …出版活動というのは「社会的な正義」を恣意的に考慮したりしなかったりするような軽いものなのか?

    その他
    workingmanisdead
    幡野氏のメッセージを読むに、この内容を掲載してよしと判断してしまう編集者もやばいなと思った

    その他
    toshiyam
    ケーキだけに香ばしい臭いがする。

    その他
    makimakiJP
    短い文章でも伝わるものなんだなぁ…編集部も回答者も全く悪いと思ってないことがよくわかる文章

    その他
    mengold
    この文章を公開しちゃうあたり、幡野氏の周りイエスマンしかいなくなってるのでは?あと相談者の後日談がマジで嘘臭く感じちゃうよね。

    その他
    zeromoon0
    今回の件がというよりたて続けに炎上案件連発している方がどうかと思うのだが。

    その他
    tecepe
    特に何か芸があるわけでもないのにもうすぐ死ぬ死ぬ詐欺ライターそのもので大嫌いなので早く死んで欲しい。

    その他
    watapoco
    幡野氏の文がひどくて失笑。大の大人が!など文体を揶揄しつつ大事な点は言葉の重みでプレッシャーになると気遣ったつもり、あげく彼女を盾に弁明。大人のサポート得たのは彼女で君らの手柄じゃない。14歳に甘え過ぎ

    その他
    maicou
    重病患った人はそれだけでも精神的に負担が大きく、そんな人にまともな回答を望むのも酷というものだと改めてわかったですね。

    その他
    kikurages
    ガンに罹って以来、勧められる民間療法が迷惑だと幡野氏は言っていたはずだが。自分が民間療法を勧める教祖になってしまったのは皮肉である。

    その他
    KoshianX
    相談者に真剣になっても読者への配慮がなければ記事としては成立し得ない、ということか。まあメディアで相談なんてやるならそうかもなあ

    その他
    Wafer
    反省するふりばかりうまくなる

    その他
    ktmc
    北方謙三ならどう答えたかな

    その他
    surumesan
    少女の返信を読者意見への反論みたいに記載してるのは正直気になる。少女なりの気遣いに感じる。

    その他
    Unimmo
    この会社は言論や出版にかかわる資質と能力を欠いている。商売を変えていただきたい。うんこ屋さんとか。

    その他
    aburi_engawa
    この人の記事、面白く読んでたから全否定にはなれないけど前回の炎上以降そう読んでた自分がつらい。終了まで編集部が、炎上しなさそうな架空の相談事を用意しないかどうか見極められるかとか疑心暗鬼。

    その他
    evergreeen
    cakesとnoteの違いは編集の介在なんだから、編集が力量不足で機能しないなら、その存在意義が問われるよね。ましてやこの会社はカリスマ編集者が作った会社なわけで、こんな言い訳が許されるとは思えないけどなあ。

    その他
    sakura_123
    まだ判断力がない未成年だからこそ真摯に対応し、大人が守る姿勢を見せなければ。という話じゃないのかな…。それなのに「(未成年の)相談者は救われたって言ってた!!」って出しちゃうの、何も分かってない…

    その他
    kura-2
    ここっていっつもダメだな。店じまい推奨

    その他
    kolokke0219
    この会社 応募すると応募者多数なので書類選考をと言ってきながら 実際の応募数が片手しかいないことが表記されている媒体でも同じことをしているとのこと ネットリテラシーとモラルに問題がありますね

    その他
    sippo_des
    読者のための回答と質問者への回答って違うのね。編集の力量が問われるよね。四方八方のお気持ちを代弁しなきゃいけないし。しかし今回、書いてないことまで読み取ってアクションしろってのはなんか違和感だったナ

    その他
    osyamannbe
    “また相談者さんへではなく、読者の方への配慮が欠けていました。”一番欠けてたのは相談者本人とご友人に対してだろ。だから燃えたんだって! まーーーーーーだわかってないのかよ!!!!!

    その他
    kanimaster
    著者は最後まで謝罪しなかったか。

    その他
    muryan_tap3
    うんざりするね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 202...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む