共有
  • 記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    septembergostreet
    septembergostreet 世帯収入中央値

    2017/10/03 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 『賃金を上げ安定した待遇で長期的な雇用を行う事によって、消費者のマインドが変わって消費の促進に繋がる』/「今日使い切っても明日稼げるからいいや」って環境で始めて消費=富が回るようになる

    2017/10/01 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 世帯当たりの人数うんぬん言ってるコメがあるが、22年前ならもう核家族化が進んだ頃で磯野家みたいな大家族はレアケースだったと記憶している。むしろ実家出られない非正規雇用の独身者と低年金親の世帯が増えてそう

    2017/09/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro およそ3/4になったということ。

    2017/09/28 リンク

    その他
    REV
    REV 富裕層の所得増加が低所得層へのトリクルダウンを期待するのって、DQNを支援し更生を助けることでボンクラへのイジメを無くすのを期待するようなものか。

    2017/09/27 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 減給アーンド増税し、家計から力強く毟って国と企業に回せばあらふしぎ。グラフがみんな右肩上がりになって空前の好景気に見えるって寸法よ…。米国人とかへのプレゼン資料だって日本人の家計なんか興味無しだろうし

    2017/09/27 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 所得税上げるより資産持ってる人に課税した方がいいと思うけど違うんだろうか。お金を回すにはどうしたらいいんだろうか。

    2017/09/27 リンク

    その他
    retoriba
    retoriba いざなぎ景気越えでも所得の中央値はさほど拡大してないよ、って言う話には異論は無い。ただ、期間の違う話を混ぜててモヤっとする。好景気とされてる期間の中央値の変化で話をしないと。なぜ22年前と比べるんだ。

    2017/09/27 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 単純に最低賃金だけを上げると会社が払う金が増えるのでクビを切られる人が増え、就職できる人とできない人の差が広がるだけ

    2017/09/27 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「好景気ではない」という一点に関しては同感。自民党が景気の回復を選挙で主張するなら、そこにだけは異を唱えざるを得ない。

    2017/09/27 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 民主時代より下って

    2017/09/27 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 核家族化や高齢化を補正しても大して変わらんと思う

    2017/09/27 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 いち消費者レベルだと円高のときのほうが色々とやすかった感覚があるんだけどどうなんだろう

    2017/09/27 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife http://bit.ly/2xvCNP7 id:yoiIT id:m-masasa 基礎データのこれ見るとむしろ子持ち世帯の所得推移のほうが経年動向と連動しているんだが/id:zu-ra ( ゚Д゚)ハァ? なんで民主主義社会で自分の支持する相手を自分で決めないの?

    2017/09/27 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 庶民にとっては実は民主党政権時代の方がまだマシだったということなのか 景気回復の実感が無いのも私の内定が無いのも納得できる(ジョーク)

    2017/09/27 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 高給取りのリストラ&定年退職に合わせて非正規雇用を増やして総賃金を減らすということを続けてるんだから、何も不思議じゃない。

    2017/09/27 リンク

    その他
    sunin
    sunin 世帯収入の落ち込みはヤバイな。昨今、物価は少しずつ上っているが、これは円安による仕入れコストの上昇であり、収入は変わらないって人は多いだろうな。

    2017/09/27 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 一人暮らし増えた分なきもするな

    2017/09/27 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 物価は上がらなくていい(笑)賃金だけ上がれ(笑)

    2017/09/27 リンク

    その他
    Gka
    Gka バブル期の世帯年収中央値1985年~1991年 418万円~521万円。バブル崩壊4年後の1995年550万円。景気が収入に反映されるまで4年かかるという傾向で現在428万円。批判するならこの景気が数年続いた後にして。

    2017/09/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 高齢者世帯・中でも「単身世帯」が多くなってるのもあるよね。個人的には「生産年齢世帯限定」でのデータも知りたい▼累進課税強化の声が、強まらないのはなぜなんだろう…

    2017/09/27 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra だから、誰を支持すりゃいいのさ!そこを教えてよ。それを期待していつもブコメ見るんだけど、どいつもこいつも安倍はダメって言ってるだけじゃん。それはもう知ってるよ。

    2017/09/27 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 税収と株価は一応右肩上がりなのに、一体金はどこに消えてなくなっているのだろう。

    2017/09/27 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 選挙終わるまで、こういった知性を問われるニュース記事増えるんだろうな〜

    2017/09/27 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 もう一度書こうか。民主党政権ってそんなに黒歴史だったかな?もちろん、不味い面もたくさんあったけど。

    2017/09/27 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell "共働き世帯が増加し、専業主婦世帯の1.7倍にも及ぶ1100万世帯にまで増えていながら、世帯収入の中央値が下がったままという状況"

    2017/09/27 リンク

    その他
    xinsg
    xinsg ケアレスミスです。「待遇や福利厚生などの麺」→「待遇や福利厚生などの面」。法人税上げ過ぎたら企業が海外に逃げちゃうと思うけど、大企業海外進出税(今考えた)とのサンドイッチなら・・・。

    2017/09/27 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 選挙報道でどこがウソをついてるかのメルクマールとしてブクマ

    2017/09/27 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 前原さんもこういうこと言えば良いのに。「最低賃金を1500円に上げ、消費税を5%に戻して法人税を思い切って増税し、累進課税の原則に則って高所得者の所得税を増税することが必須」

    2017/09/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 平均なんか見ても意味ないんだよなあ。下が分厚くなってんだからさあ

    2017/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「いざなぎ超え」好景気のはずが、実は世帯収入の中央値が22年前のピークから122万円減という惨状でした | Buzzap!

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事