エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
第35回で正解ですか(笑)?あ、36回か。35回はこれってことで。 博士を減らして質を高めるべきだ... 第35回で正解ですか(笑)?あ、36回か。35回はこれってことで。 博士を減らして質を高めるべきだ 誰か書くかなー、と思って様子を見ているうちに忘れちゃうんですよね。もう、がんがんドリブルしちゃおうかな(笑) さて、そろそろポスドク問題もビジネスとしてのアプローチが可能かな、と思い始めて、具体的に何が出来るのかを考えている。 各所でディスカッションなどもしているのだけれど、バイオ中心の理系の人間だけで考えていると限界があるよな、と思い、またこの手の議論は結局議論のための議論になりがちなので、そういう無駄な時間つぶしはネットに任せることにして、リアルな活動として何が出来るのかを考えてみようと思った。それで、まずは文系の知恵を借りてみることに。何をやってみたかって、まぁ、都内某所で文系の人材会社のトップの方とブレストをしたわけです。そこで出てきた話はさすがに面白かった。僕も色々理系の集まりを見