共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    「政治には一定のカネがかかる」ことを無視した制度をつくってしまえば、政治家を輩出する道がどんどん狭くなり、世襲議員と金持ち議員だけになってしまいます

    その他
    belka333
    実力がないだけ

    その他
    Ayrtonism
    選挙に金のかからない制度構築とセットじゃなきゃおかしいのはその通り。企業献金&パーティー野放しだと、今度は金持ち優遇議員ばかりになりそうだけど、そっちは問題視しないのかな。

    その他
    laranjeiras
    裁判官の給料が高いのは買収されないためだと言うし、同じように政治家も給料もっと上げていいと思ってる。世襲でなくても企業献金なくても財産なくても政治家として優秀なら政治家になれる社会が理想。

    その他
    dd369
    金権選挙しか知らないのか。

    その他
    atashi9
    企業の不正に寛容だったのとそれに連れた失策が問題なんだよ。わかんねえで吠えるバカ(何回やるんだろ)いると下り坂。斜陽。何だこのゴリラ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「企業献金もパーティーもダメなら、世襲と金持ち議員だけになる」安倍派五人衆・萩生田光一が〈政治とカネ〉の本音を明かした! | 文春オンライン

    萩生田 正直不満があったけど、元々の原因は我々にあったので、腹にしまって我慢しました。けれど非公...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む