注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この夏、我が家の本棚に一冊の本が加わりました。 福島第一原発の事故から5年半、今ではメディアでもあ... この夏、我が家の本棚に一冊の本が加わりました。 福島第一原発の事故から5年半、今ではメディアでもあまり語られなくなった廃炉作業の現場を多角的に紹介した、「福島第一原発廃炉図鑑」というぶ厚い本です。 今年(2016年)の初め、たまたまネット内で開沼博さんのこの様な記事を読み、その後石戸諭さんや永田泰大さんのルポ(これとかこれ)も発表され、廃炉作業の現場がどういうものなのかもっと知りたいと思っていました。 本書を書店で見かけて開いた時、初めはそのあまりの情報量の多さに思わず圧倒されてしまいましたが、でもその中身は、廃炉作業にまつわる複雑に絡み合う様々な問題をまずはキーとなる数字で紹介し、自分が興味がある項目から読み進められる様な形式となっていました。 中身は文字ばかりでなくイラストも多様され、その形態はまさに「図鑑」というものでした(「いちえふ」の竜田一人さんのルポマンガも有り)。 また、復旧
2016/09/19 リンク