共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    GedowFather
    オーナー GedowFather 暑さで意識高まる

    2014/07/23 リンク

    その他
    yoshi-nkyma
    yoshi-nkyma “情報の共有”

    2017/05/22 リンク

    その他
    iyuichi
    iyuichi アウトプット大切

    2015/07/24 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani エンジニアがアウトプットすべき理由 ブログが流行りだして10年以上が経とうとしているのに今更な内容ですが、エンジニアがブログを書く書かないについて再考する機会があったので、書き留めておきたいと思います。 Ta

    2014/07/29 リンク

    その他
    nntsugu
    nntsugu 久しぶりに読んだ。懐かしい。

    2014/07/25 リンク

    その他
    snowsunny
    snowsunny エンジニアがアウトプットすべき理由って記事。色々fmfmって感じ、読みながら最近全然アウトプット出来てないなーっと反省中。

    2014/07/24 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry アウトソースすべきって勘違いして読んでた。ブログもメーリングリストもアウトソースすべきって思い付いたんだけど、すでにハウスインさんがやってた

    2014/07/24 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 深夜の業務知識の更新と公開についても…

    2014/07/24 リンク

    その他
    p-baleine
    p-baleine 最近アウトプットできてない…継続大事

    2014/07/24 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi コメ欄だけ読んだ(焦

    2014/07/24 リンク

    その他
    kikeda1104
    kikeda1104 アウトプットが人から見られるし、自分でも確認できるから重要っすね。

    2014/07/24 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa メリットの方が多い、というかデメリットは無い気がする

    2014/07/24 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit ギークな技術を業務外で学び、それをブログ記事や勉強会発表で発信する。そして、好意的なフィードバックを貰う。自分の場合は、インプットを継続するモチベーションを得る為にアウトプットしている気がする。

    2014/07/23 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio これなぁ…レベルの低い内容や、ミス、ハマりとかの内容ぐらいしか「アウトプット」することはできないけれど、それでも「需要」があるのは自分の経験から理解はしてる。でも、そういうのはリスクなんだよな。

    2014/07/23 リンク

    その他
    khei-fuji
    khei-fuji 会社から見るとぜひやってほしいものの、命令はできないし、内容に口出しできないから静観するしかないという状態なのかなと思っている

    2014/07/23 リンク

    その他
    syonx
    syonx 自分用Wikiやってるー。Gollumおすすめです。もっと流行らないかな。

    2014/07/23 リンク

    その他
    keyesberry
    keyesberry 書く以外にパスが無いわけで

    2014/07/23 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 俺専用まとめwikiとかKobitoとかでアウトプット自体はやってるけど業務時間で得た知識を公開ってダメじゃねってところで終わる。

    2014/07/23 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 地味に役に立つインフラ構築系のエントリー書いてたら2年たって質問きて、問題解決に1ヶ月つきあったというのは今でもいい思い出です。人の役にたつのは気持ちいいけど、俺はお前の彼氏じゃないと小一時間…

    2014/07/23 リンク

    その他
    DiceK_U
    DiceK_U ブロクが流行り出したところまで読んだ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 耐性が必要

    2014/07/23 リンク

    その他
    kagamihoge
    kagamihoge 最後まで読んで気持ちが高まったあと、コメント欄にクッソどうでもいい事ツッコミが書かれていて気分が沈んだ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    premyth
    premyth 技術ブログのコメ欄で「動きません教えてください」系の質問付くの多々見るけど、あの相手をするパワーすごい

    2014/07/23 リンク

    その他
    tzt
    tzt なんか書いてもまず反響とかないので、フィードバックとか承認欲求とかセルフブランディングとかが動機だと続かないんだよなぁ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    wget_wget
    wget_wget 重箱の隅つつく人は本当アレだよね。

    2014/07/23 リンク

    その他
    papix
    papix “公開した情報がちょっとでも間違ってたら、モヒカン共が重箱の隅にマサカリぶん投げてくる──”

    2014/07/23 リンク

    その他
    ktakemoto
    ktakemoto ウケなくてもまぁアウトぷっとし続けるの好きな人はすきなんかもしねぇ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    karasu9113
    karasu9113 アウトプットは手段であって目的であってはならない。対象コミュニティと自身の目的を明確化し、アイデンティティをどう表現し、コミュニティにどう貢献するか。楽しくする方法など工夫も必要かな。まぁメモっとこ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    willnet
    willnet よい

    2014/07/23 リンク

    その他
    rch850
    rch850 分かりやすくまとまってる

    2014/07/23 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r 研究における良い循環(論文・口頭発表)と通ずる所があると思いますが、まとまった文章化や発表によって頭の中できちんと考えが整理される点もメリットですよね。

    2014/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エンジニアがアウトプットすべき理由 | 外道父の匠

    ブログが流行りだして10年以上が経とうとしているのに今更な内容ですが、エンジニアがブログを書く書か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事