注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Ryujiです。いつも自分の名前なんて、強調しないんですけど。今日は本文の中でわざわざ強調しておきます... Ryujiです。いつも自分の名前なんて、強調しないんですけど。今日は本文の中でわざわざ強調しておきます。私は Ryujiです。運営しているブログは、R WannaBeAdored (アール・ウォナ・ビー・アドアード)です! 忘年会で呑んだくれているところに、「モデレートしてください」とメールが入りまして。WordPress でリンクされた時に入るピンバックの通知なんですけど。 やったー!被リンク。と思って見てみたら、私の記事そのまま…。 そんなわけない、酔っ払っていてメール内のリンクを踏み間違えたんだきっと。 でもデザインが私のブログではない…。 そんなわけありました! パクられてました…。しかも、わかっただけでも 48記事!大盤振る舞い! どんな感じのパクリ方か無断で全文転載ってやつです。しかもかなり雑な仕事をしていました。 一応最後に元記事へのリンクがあるものもあったんですけど、これは
2019/06/13 リンク