共有
  • 記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    beth321
    beth321  ASCII.jp

    2013/06/03 リンク

    その他
    al001
    al001 良い記事。

    2009/06/07 リンク

    その他
    Louis
    Louis NHKの海外放送でよく入る「権利問題で海外では放送できません」的な箇所はどうなるのかちょっと気になる

    2009/02/23 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco メモ

    2009/02/19 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri イーヤッハァー

    2009/02/19 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 国は、今の放送行政との整合性をどう取る気かな。

    2009/02/18 リンク

    その他
    mohno
    mohno ここで「なぜ」を津田氏に聞く意味がわからない。まあ、違法性を問いにくい「まねきTV」ですら、まだ裁判から解放されていないみたいだけどね。

    2009/02/17 リンク

    その他
    rig
    rig 「その使い方なら権利者に不利益はないだろ。常識に考えて」ということを社会状況も鑑みて、極めて常識的に判断した結果

    2009/02/17 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 「テレビ局はなぜ負けた?」→「裁判官が常識的に判断したから」

    2009/02/17 リンク

    その他
    angmar
    angmar "その使い方なら権利者に不利益はないだろ。常識に考えて" なんか流行りそう

    2009/02/17 リンク

    その他
    makou
    makou このまま確定してほしい。

    2009/02/17 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas カラオケ法理

    2009/02/17 リンク

    その他
    ikemo10
    ikemo10 ラクロク裁判

    2009/02/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 個人的には「裁判勝てるようにサービスを設計してあるのだから勝って当たり前」と思うのだが、今までは当たり前が通らなかった世界だった。

    2009/02/17 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 〜インターネットやデジタル技術の普及や、産業発展という観点から積極的にこのようなサービスを認めており、「知財高裁ならでは」とも言える、政策的判断が色濃く反映

    2009/02/17 リンク

    その他
    georgew
    georgew インターネットやデジタル技術の普及や、産業発展という観点から積極的にこのようなサービスを認めており、「知財高裁ならでは」とも言える > やっと司法が追いついた。

    2009/02/17 リンク

    その他
    netisfree
    netisfree テレビ局の横暴は度が過ぎている

    2009/02/17 リンク

    その他
    riocampos
    riocampos 「クラブキャッツアイ事件」か。そこからの援用だったのね今までの法理は。/『カラオケ法理をこねくりまわして訴訟を多数起こしてきた著作権団体や放送局にとってこれ以上ない冷や水になったんじゃ?』そだね。

    2009/02/17 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync まねきTVに続く、サービス提供側勝訴について津田さんが語ってます。

    2009/02/16 リンク

    その他
    marupin
    marupin こうしてリスクをとる企業がいるからユーザーは便益を得られる。感謝したい

    2009/02/16 リンク

    その他
    musokamui
    musokamui 知財高裁の意識の高さは素晴らしい…

    2009/02/16 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken この国にも法はあったんだな

    2009/02/16 リンク

    その他
    sumida
    sumida コンテンツの利用頻度を拡大するためのインフラ的存在が、何故コンテンツ権利者の不利益になる、という結論に達するのか、ホント不思議ですよね。著作権ヤクザがこれで少し大人しくなればいいのですが。

    2009/02/16 リンク

    その他
    dododod
    dododod ロクラク/カラオケ法理

    2009/02/16 リンク

    その他
    katow
    katow カラオケ法理って用語は知らんかった

    2009/02/16 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 権利管理団体のからの非常識、私たちからの非常識

    2009/02/16 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 NHKの受信料の扱いはどうなってるんだろう。強制徴収が法律化された場合どうなるのか興味深い。

    2009/02/16 リンク

    その他
    wacky
    wacky 「ロクラク」訴訟の判決が持つ大きな意味。カラオケ法理の拡大解釈に釘を刺す。判決文には類似事例に対する分析もあり、この問題を考える上での貴重な資料に。

    2009/02/16 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 ネットワーク上の著作物の使用の主体がすっきり纏まった。一方、NHKの海外放送とか地方放送局の存在意味が分からなくなるかな。調整はまだ続く。

    2009/02/16 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 津田さんの中立的な発言がいい。見習える。

    2009/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビ局はなぜ負けた? 津田氏に聞くロクラク事件 (1/4)

    1月27日、知的財産高等裁判所(知材高裁)にて開かれた裁判にて、著作権関連の話題で注目すべき判決が出...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事