共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mrbuffalo
    mrbuffalo 顧客はSIerを下請けとしてしか見てないからなぁ。

    2016/08/12 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee 毎度、非常に勉強になるな~

    2016/06/27 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg "最大の課題は「顧客と開発者の間に信頼感が醸成できるのか?」"

    2016/06/25 リンク

    その他
    uhe_uhe_uhe
    uhe_uhe_uhe SIの現状を踏まえた現実解に聞こえる。答えはひとつでないし、多くのところが試行錯誤中。アジャフォール、これから流行るかな?

    2016/06/24 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier 結局、顧客のビジネススピードが速けりゃアジャイル採用しないと長期スパンで計画立てることがリスクになるし、逆にビジネススピードが緩やかなら無理してチャリ立ち漕ぎみたいなことする必要ない、って感じよな

    2016/06/24 リンク

    その他
    naokun776
    naokun776 “「ウォーターフォールは何のメリットも無い」は嘘です。何のメリットもないものが存在するわけないので。”/これ。アジャイルを銀の弾丸にしたい狂信者が多いことよ。

    2016/06/24 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan WFのメリットはプロジェクトの関係者に信頼関係がなくても案件を終了までこぎ着けられること。デメリットは終了が必ずしも成功を意味しないこと。

    2016/06/24 リンク

    その他
    kgrock
    kgrock ウォーターフォールとアジャイルを考える

    2016/06/24 リンク

    その他
    windish
    windish こちら参加させてもらいましたが、最後には人の問題になるのよねというのはひしひし感じました

    2016/06/24 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 顧客はSIerを下請けとしてしか見てないからなぁ。チームとして動くには対等(仲間)である意識を持たなければうまくまわらない。

    2016/06/24 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 成功するWFは要件変化にはステークホルダーと折衝しスコープコントロール(不変で進める/可変なら予算期間延長で合意)、成功するアジャイルはだらだら開発せず、きちんとポイント・目標を管理する。結局一緒のことよね

    2016/06/24 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun ウゥーターフォールのメリット:素人には、難しいシステム発注の中でも、アジャイルの発注は(本質的には開発チームの期間雇用、あるシステムを育てるのにどういうチームが必要か想像するのが)すごく難しい。

    2016/06/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「SIerという外部企業に依頼する」「顧客と開発者の間に信頼感が醸成されれば「なんとかルールの範囲でやる」」←どういう契約形態なんだろう(素朴な疑問)

    2016/06/24 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 業務系だと最終的に使うユーザのことを発注者も開発者も考えてないから糞になりやすい気がする

    2016/06/24 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 受託でのアジャイルはKPI、KGIの達成度によるインセンティ方式でしか実現不可能でしょ。

    2016/06/24 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 安くても一人月数十万円、年間数百万円はかかるのに、スキルが低くても人数を投入すればって論理はなんなんだろうね。。

    2016/06/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ウォーターフォールは小さなアジャイルの集合で、アジャイルは小さなウォーターフォールの集合ということではいかんのだろうか。

    2016/06/24 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 ウォーターフォールとアジャイルを考える - arclamp

    2016/06/24 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama 仕事してたので未参加。会場に一回しか行ったことがないのでどんな雰囲気なのか気になる。ケータリングも。

    2016/06/24 リンク

    その他
    cosmocleaner
    cosmocleaner 初めウォーターフォールで途中からアジャイルに切り替えるのが日本的には合っている気がする

    2016/06/24 リンク

    その他
    marisatokinoko
    marisatokinoko WFのメリットはプロジェクト参加者のスキル、モチベが低くてもとりあえず始められる、末端の現場が血反吐を吐けばなんとかなる、こともある事

    2016/06/24 リンク

    その他
    sugimori
    sugimori もう少し突っ込んだ議論もしたかったな。

    2016/06/24 リンク

    その他
    kaz_29
    kaz_29 > 「顧客と開発者の間に信頼感が醸成できるのか?」でしょう。これはお互いの努力が必要だと思います。

    2016/06/24 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam "何のメリットもないものが存在するわけない"<嘗てはあったが今はない,或いは,あると思ってたが幻想だった,という可能性も;個人的には,waterfallは"SIer(の下請け)を奴隷扱いしたい顧客(&SIer)にメリットがあった"だけと思う

    2016/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウォーターフォールとアジャイルを考える - arclamp

    初めて単独主催の勉強会をしました。ワークショップなので後半の1時間はディスカッションにしたのですが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事