共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Crean
    Crean 性能は物理学なのに、ポエムに踊らされて騙されちゃうの、おかしいのだ

    2025/01/02 リンク

    その他
    keidge
    keidge 一条工務店がネット上でやたらと持ち上げられる現象は面白いと思う。

    2025/01/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ダイソン「なるほど、増田さんは博識ですね!」/id:mobits<釣りだとは思いますが冷房馬力は業界基準(日本冷凍空調工業会)ですよ(太古の空調機能力はモーターのkWと一致してたが機械の発達にともなってズレた

    2025/01/02 リンク

    その他
    arrack
    arrack 地震に強い家建てたかったらRC>重量鉄骨>軽量鉄骨>木は変わらない。問題はヘーベルはじめ軽量鉄骨ですら結構な人は高くて買えないということ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 不動産関係者全員詐欺師に見えて家買えない。

    2025/01/01 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 生涯に何回も買うものでもないので業界側だけノウハウが貯まっていってユーザー側にそれを確認する術が少ない非対称性はあると思うね。

    2025/01/01 リンク

    その他
    AhaNet
    AhaNet 家は業界で規格をつくるようなものではなく、建築基準法など法律で定められている。まあ、それでも不正はあるので、第三者機関の検査が義務付けられていたりするわけで。

    2025/01/01 リンク

    その他
    mobits
    mobits “これって業界でちゃんと規格を統一してくれてるからなんだよね 省エネ率とか馬力とかね” 馬力が業界で統一した規格なの草

    2025/01/01 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 結局、施工能力が全てなので、腕が良くて丁寧なSSR下請け大工を引き当てれば、どのメーカーだろうが素晴らしい家が出来る。大手のが施工管理能力が高い確率は高いのでマシかもしれないくらい。ほぼギャンブル

    2025/01/01 リンク

    その他
    repunit
    repunit UA値とかC値とかあるでしょ。業界団体としてHEAT20やパッシブハウスもあるし。

    2025/01/01 リンク

    その他
    rissack
    rissack 客観的基準はあるが、多くの人は買い慣れていないので馴染みがない、というのが大きいと思う。

    2025/01/01 リンク

    その他
    ustam
    ustam これだけ強盗が横行している時代によく一戸建てを買おうと思えるよね。どうしても一戸建てに住みたい人は、渋谷区松濤の高級住宅街を見学するといいよ。一戸建てに必要なセキュリティーがどんなものかわかると思う。

    2025/01/01 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 “家電や車はスペック比較して買うじゃん”すまんな、車はデカいほうがいい(ラプター)、家は楽しそうだし薪ストーブイケてる(BESSのワンダーデバイス)で買う自分みたいな人もいるんですよ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    algot
    algot 「今」の大手ハウスメーカーは高気密高断熱、第一種熱交換換気を「宣伝文句」でめっちゃ謳ってるよ。その上で例えば「床暖房、全館空調のメンテ性」「ソーラー発電のコスパ計算」は信用できない、なら分かるけど。

    2025/01/01 リンク

    その他
    jamg
    jamg 住宅屋なので助言しておくと断熱はUa値、気密はC値てのがある。Ua値は断熱材をベースに机上の計算で出せるけどC値は測定しないと出ないし、大工さんの腕にかかってる。今年は4号特例縮小になるし、家建てる人頑張れ〜

    2025/01/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 日進月歩すぎるよなあ。30年前なんて基礎に断熱材いれなかったのにいつの間にか普通に断熱材入ってるし。

    2025/01/01 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin やっぱり自分で建てるしかないな。宅建士、木造建築士、電気工事士、管工事施工管理技士あたりを取ればいけるいける

    2025/01/01 リンク

    その他
    gkrosasto
    gkrosasto 30年でカビとシロアリにやられる家を作り続けてきた信頼と実績の大手。

    2025/01/01 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy そのための住宅性能表示制度なんじゃないの。評価方法基準が適切じゃない、戸建とマンション別にしろって話ならわかるけど

    2025/01/01 リンク

    その他
    Shiori115
    Shiori115 一生に一度買うか買わないかだしねえ

    2025/01/01 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker 断熱等級も耐震基準も国土交通省が制定してるよ。少なくともこの2つは”企業の独自基準"じゃ無いから買う前にちゃんと確認すると良い。まあ、票(と献金)が欲しい自民が建築業界全般に甘いのは確かだけど。

    2025/01/01 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 家って金額考えると数年は勉強してから買うべきなんだけど、多くの人にそんな暇はないんだよね

    2025/01/01 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir 買う時は専門家じゃないからわかんねっっす

    2025/01/01 リンク

    その他
    cloq
    cloq 住居は基本的人権。私企業の勝手を許さず国家の強力な規制のもとに誰でも手頃な価格で快適な住まいが供給されるよう政府は全力を尽くすべき

    2025/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家ほど「企業の独自基準」を信じちゃう買い物はないよな

    家電や車はスペック比較して買うじゃん カタログに謎機能や当社比グラフがあってもまず信じないじゃん ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事