共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ustar
    一日あたり肉100g食べると200円卵2個で50円米が2合で50円野菜が100円その他を入れて一日500円という計算は正しいと思いますよ

    その他
    sabacurry
    どんなものでも人の家計見るの楽しい

    その他
    tsubo1
    tsubo1 結婚してるとさ、あさ新聞とサンドイッチを買った時、とか、帰りにコンビニで嫁と一緒に食べる惣菜と1人飲み用のビールとマンガとかって買い物するので、お小遣いと食費の区分が曖昧で定期的に紛争が生じる。

    2015/08/16 リンク

    その他
    bkyo
    簿記二級

    その他
    kash06
    kash06 酒は一滴も飲まない家と毎晩楽しみにしてる家じゃ全く違うだろうから、自宅分を計算するならともかく他者比較の為なら、いったん外す方が良かろうに。比較のために聞かれたのだから、外して答えておかしくない。

    2015/08/16 リンク

    その他
    hase0510
    結局のところ適切な分析が行えることが重要なわけだ。なんでもかんでも合算すると、何を削ったら効果的に出費を減らせるのかわからないよな。他所と比べるのは二の次。

    その他
    nanoha3
    交際寄りの外食代は交際費。1人500円でも肉魚食べられるけど。g100円以下の肉魚けっこうあるよ。

    その他
    yoppu7
    人様の家計ほど信用できないものはない

    その他
    iwashioyaji
    トラバの食い付き加減から見て、ボンバー爆釣大成功ってところだな・・・(しかし食費の定義は難しい。統一もされないだろう。しかし、一家で3万円とかは何食べてるのか明記して欲しいですね。麩とかかな?)

    その他
    chuunenh
    レコーディングダイエットみたいに記録することに意味がある気がする。

    その他
    htnmiki
    独身、ぜーんぶまとめて7、8万。

    その他
    skt244
    skt244 お酒とか外食代は入れない気もする

    2015/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    食費の計算方法

    夫婦二人暮らし世帯。 費が毎月10万くらいかかっているけど、多いのか少ないのか分からなくて知恵袋...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む