共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「ゲーム脳」になるといった研究などが、科学的検証を受けずに流布。発表時には科学的根拠を明確にするよう求めた』 ゲーム脳を名指ししたのは良い点。

    2010/01/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs こういう「ゲーム脳」みたいなものが何故根拠もナシに広く信じられてしまうのか、というところで、脳科学ではなく社会心理学的に研究の価値がある気がする。

    2010/01/15 リンク

    その他
    toraba
    toraba 伊集院が語るゲーム脳の恐怖http://www.nicovideo.jp/watch/sm13198

    2010/01/14 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan ゲーム脳禁止!

    2010/01/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ゲーム脳はホントひどいもんなあ。遅いくらいだ、もっとやれ

    2010/01/14 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip これも、プレスリリースを載せてるだけの感があるなぁ。偽な人たちがリリースを出しても、そのまま載せそう。

    2010/01/13 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin ま、ゲーム脳って所詮「宗教」だし

    2010/01/13 リンク

    その他
    a_katu
    a_katu やっとかい!?

    2010/01/13 リンク

    その他
    kakaneko
    kakaneko 【脳機能を画像化する装置の発展で、脳に関する非科学的な俗説が広まっていることから】

    2010/01/13 リンク

    その他
    otokinoki
    otokinoki これで茂木とかエチカの鏡の婆さんとかベッチーを焼き尽くして欲しいのだが、無理?

    2010/01/13 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie やっとゲーム脳が駆逐されるか?素人目にもおかしい説なのに、こんなに広まっちゃって…。

    2010/01/13 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel なんかの作業をやらせた⇒fMRIで見たらある部位が反応してる⇒その部位が『なんかの作業』で重要 みたいな『お話』が多いよな。

    2010/01/13 リンク

    その他
    windish
    windish こんな声明が出るほど、ゲーム脳クラスのトンデモが増えてるのか。

    2010/01/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me ちょっと見出しがわかりにくいけどゲーム脳を名指ししてるのはたいへんよいですねーいい加減すたれるろ

    2010/01/13 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「「ゲーム脳」になるといった研究などが、科学的検証を受けずに流布。発表時には科学的根拠を明確にするよう求めた」「実験で被験者へのインフォームド・コンセント(説明と同意)が十分ではない研究者が目立つ」

    2010/01/13 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 流布に関しては研究段階よりもホンマでっか!?の様な愚劣な番組の放送倫理違反を厳しく取り締まるしかない。インフォームド・コンセントの周知徹底は必須だけど、実現するには研究者への倫理教育がおざなりすぎだろ

    2010/01/13 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP "脳機能を画像化する装置の発展で、脳に関する非科学的な俗説が広まっていることから、日本神経科学学会は8日、新たに研究者が守るべき注意点を盛り込んだ研究倫理指針を発表した。"

    2010/01/13 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku 読売もURL全角かよ。

    2010/01/13 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 根拠なき説は混乱を生み出すだけ

    2010/01/13 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「ヒト脳機能の非侵襲的研究」の倫理問題等に関する指針 http://www.jnss.org/japanese/info/secretariat/rinri/index.html

    2010/01/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ゲーム脳説が根拠薄弱であることが各所で問題になり始めているのかしら。

    2010/01/13 リンク

    その他
    nishinippori
    nishinippori 「ゲーム脳」を見出しに持ってきたとは驚き。もちろん良いこと/根拠のはっきりしないものを鵜呑みにしないよう、自分も気をつけねば

    2010/01/12 リンク

    その他
    namisk
    namisk 最近、本当に目に余るからねぇ。義務教育レベルでの科学リテラシーの重要さを思う。今の成人くらいはもはや手遅れだろうけど。

    2010/01/12 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary いいぞもっとやれ

    2010/01/12 リンク

    その他
    m3note
    m3note 「ゲーム脳」など脳研究で俗説、倫理指針を改定…神経科学学会 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2010/01/12 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r さらに学者と呼べないような人が,それっぽい本を出すこともあるしなぁ。

    2010/01/12 リンク

    その他
    shader
    shader 「ゲーム脳」のようなことだけでなく、根拠も検証もなく「脳にいい」も何とかして欲しい。

    2010/01/12 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo タイトルでゲーム脳を名指しするとはやるじゃないかっ。

    2010/01/12 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater テレビ受けする説はこれからも湧いてしぶとく生き続けると思う

    2010/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゲーム脳」など脳研究で俗説、倫理指針を改定…神経科学学会 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脳機能を画像化する装置の発展で、脳に関する非科学的な俗説が広まっていることから、日神経科学学会...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事