共有
  • 記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quatroshe2
    quatroshe2  (2008.06.25) 

    2009/06/19 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp メディア

    2008/07/14 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 要約すると「馬鹿は黙ってろ!」ってな雄山イズム。「重要なニュース」の定義は明文化されてもいいんじゃない?

    2008/07/07 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru John C. Dvorak

    2008/07/07 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu けっこう同意。マスメディアの押しつけ6.5、市民メディアの反発3.5くらいでいいバランスじゃないか

    2008/07/07 リンク

    その他
    starpos
    starpos 「誰が」priorityを決めるのか。議論すべきはそこでしょう。

    2008/07/04 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 一般的な常識や社会観点の欠落したアホの量産だ。/オタクな知識がやたらとあるばかりに、自分は結構知的だと思っていたりする。/痛い痛い

    2008/07/04 リンク

    その他
    hatsu_news
    hatsu_news 完璧な知識を持っている人間なんて居ない。だから自分の好きな情報しかしらない人を攻められる人なんて居ない。むしろ自分の好きな情報をいっぱいもっている人間は凄い!!

    2008/06/29 リンク

    その他
    notf
    notf 完璧な知識を持っている人間なんて居ない。だから自分の好きな情報しかしらない人を攻められる人なんて居ない。むしろ自分の好きな情報をいっぱいもっている人間は凄い!!

    2008/06/29 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「ネットは能無しを大量生産している」TVや新聞なら能なしを生み出さないという意味不明な理屈。人は元々みたいものしか見ない。

    2008/06/27 リンク

    その他
    daishi_tionnaly
    daishi_tionnaly WEBの、生活の中での位置づけを考え直すべきかも

    2008/06/27 リンク

    その他
    saxon
    saxon "痛いニュース"ばかり読んでないで、ということ。

    2008/06/27 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 日本の場合,新聞とTV,特に後者のほうがネットとは比較にならない規模で「能無しの大量生産」をおこなっている。アメリカでは違うのか?

    2008/06/27 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「社会的なビジョンの欠落した人間が大量発生している」

    2008/06/26 リンク

    その他
    brusky
    brusky 共通のビジョンとは?/見たいものしか見ないのはメディアが変わっても一緒じゃないのか。

    2008/06/26 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 釣り記事かと思ったらマトモだった。

    2008/06/26 リンク

    その他
    tadateru
    tadateru 「さらにまずいのは、やつらの多くが自分がアホである事に気づいていない事だ。」

    2008/06/26 リンク

    その他
    axel69
    axel69 インターネットは民主主義を滅ぼすか?

    2008/06/26 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "世の流れには興味を持たず、ひたすら自分の世界に閉じこもる層も確実に増えている"

    2008/06/26 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 役割分担とか言って胡坐かいてねーで足使えよ自称本業ジャーナリスト。イエロージャーナリズム期待して現場で定置網仕掛けて煙草吹かすよーな商売ばっかしてっから不審がられるんだろーがよ。

    2008/06/26 リンク

    その他
    klov
    klov 能無しは昔からいた。可視化されただけ。テレビの時代から既に「べき」論は失効している。大した変化は起きていないと思う。

    2008/06/26 リンク

    その他
    h108
    h108 しょせん共通の話題作りでしかないので……難しい所な気がする。ニュースって無くても生きていけるから……もちろん、下々の人間はだけれども。

    2008/06/26 リンク

    その他
    extra_number
    extra_number 「重要なニュースを人々に伝えるというニュースメディアの使命」VS「情報の選択は人々の自由意志」 どちらかに偏るのはよくない。

    2008/06/26 リンク

    その他
    max-nyan
    max-nyan John C. Dvorak 調べてみる。

    2008/06/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX [system:unfiled]くだらねえ事言ってる暇あるなら人気サイトの一つでも作って大量の人間にRSS購読させてその中に重要なメッセージまぜやがれ、と言いたい。

    2008/06/26 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko ふーむ。Agreeだけど、それで楽しいのかなぁ?>市民メディアが情報発信をし、大手メディアはそれをjudge(検証)する、という役割分担だ

    2008/06/26 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 既存メディアが低俗化しているのも問題だと思う。ネット側は評価と淘汰の実装が問題なので、ニューはてブに期待。

    2008/06/26 リンク

    その他
    ezil
    ezil 釣り記事かと思ったらマトモだった。

    2008/06/26 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel 「「重要なニュースを人々に伝えるというニュースメディアの使命」VS「情報の選択は人々の自由意志」」

    2008/06/26 リンク

    その他
    imo758
    imo758 どっちも極端なんだよ。人気投票型もプッシュ型も両方必要。

    2008/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ネットは能無しを大量生産している」 市民メディア、ブログが台頭するジャーナリズムの行く末は? | 専門家や海外ジャーナリストのブログネットワーク【MediaSabor メディアサボール 】

    「インターネットは個人発信の面白そうなブログにあふれている。 皆さん、ウエブ上の市民ジャーナリズ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事