注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
◇仙台市博物館の佐藤元館長、市教委の見解紹介--先月、吉野作造記念館で講演 大崎市岩出山の国史跡「... ◇仙台市博物館の佐藤元館長、市教委の見解紹介--先月、吉野作造記念館で講演 大崎市岩出山の国史跡「旧有備館」の形容表現「現存する日本最古の学問所」は事実とは言えないとする講演が8月下旬、同市古川の吉野作造記念館であった。関係史料の解読が「日本最古」という伝承を覆したという。 講演は佐藤憲一元仙台市博物館長が、同記念館などが開いたシンポジウムで行った。演題は「有備館の歴史と変遷」。岩出山町史編さん事業などで大崎市教育委員会が史料を整理して得た新たな見解を紹介した。 旧来説の代表格は「元禄4(1691)年、岩出山伊達家の3代目、敏親が先代の造営した仮居館を現在地に移し学問所とし有備館と名づけた。藩校の遺構としては全国最古のもの(後略)」との内容。1970年刊の旧「岩出山町史」などに収載され宣伝されてきた。 一方、講演では「10代目の邦直当時の嘉永3(1850)年~同5年、家臣子弟の教育所として
2011/09/12 リンク