共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20091002][search:kusoshigoto]

    2011/10/02 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「ありったけの勇気を振り絞ってw」色々挑戦したなれの果てに俺は長期無職。一人で山猫スト打つんじゃなくて、せめて労組に入ってから逃走、違った闘争しようね。

    2009/11/04 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "俺もそうだけど、起業して社会的、経済的な成功を収めたいなんて欲はない。大抵の人はフェアな労働環境で働いて、ワークライフバランスの取れた生活を送る事が出来れば十分happyだろ?"

    2009/10/16 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「クソ間違った暴論を押し付けて来る社畜連中が表に出て来れないような「空気」を作ろうw」

    2009/10/06 リンク

    その他
    campy
    campy こうきたか、おもしろい

    2009/10/04 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 空気を強要する辺りやはり日本人気質は抜けていない、と

    2009/10/04 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 いろんな場面で、空気というのは自らの中に内面化されている。「〜だと思われたらどうしよう」のほとんどは、他人ではなく、自分がそう思って自分を見てしまっている。正しいと思うことを、勇気出して言いたい。

    2009/10/04 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 学生の「寝てない自慢」や「勉強してない自慢」と根底は同じだから根は深いよ。とりあえず絶望先生あたりでネタにしてもらうと良いのではないかと思うけど既にあったりして。

    2009/10/04 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 労働環境改善に関しては個々が攻撃しても良い空気を作るより先に、組合作って中間管理職含む全労働者がつるむ事を普通感覚で出来るようにするのが先決。いかにもな非コミュに反抗されても企業は全然怖くない。

    2009/10/04 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst JOBとは、just over broke

    2009/10/03 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 日本人ってのは(所属)集団の目、世間の目を気にして、ひたすら空気を読む事に神経を注ぐ生き物。その空気(=明文化されていない制度)をブチ壊して、個人が強く主張出来る社会になれば

    2009/10/03 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata エアーと戦うって事は、鍵っ子と戦うよりも大変でして、実質日本の中ではほぼ無理 社畜礼讃ドラマのプロジェクト×ウォ喜んでみる大衆がいるようでは・・・。

    2009/10/03 リンク

    その他
    asrite
    asrite 本人にはその自覚がなくても、空気を読んだせいで社畜になってる人もいるかもしれないね。

    2009/10/03 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 空気とは世間の不文律であり、世間とはあなた自身である。と思っています。結局民主党になったところで国民が変わらなければ国も変わらんでしょうし、ここらで変わっていきましょう。

    2009/10/03 リンク

    その他
    hoshimin
    hoshimin いや、これはホント思う。結局、つらい環境に耐えられる自分の耐久力自慢に過ぎないからなあ。

    2009/10/03 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou かくして、「今までと同じ仕事を、同じクオリティで、残業せずにやれ」という空気が社内に形成されるのであった。いや、本当に。

    2009/10/03 リンク

    その他
    maruchan3gou
    maruchan3gou 愚痴ってても意味がないだと?ドンドン愚痴りましょう!!愚痴の中にこそ真理があるのです!!小さな支流が集まって大きな大河になるかも知れません!!我慢は美徳ではありません!騙されるな!!

    2009/10/02 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster ブラック会社を辞めるときには、残された同僚のために証拠を揃えて労基署に持っていこう。残業代の不払いは動いてくれる可能性あるよ。でも真のブラックは労基署なんて無視だけどね。

    2009/10/02 リンク

    その他
    zhivago1917
    zhivago1917 派遣社員「俺なら、派遣社員よりも給料が良くて安定した雇用がある『社畜』になりたいですね。派遣社員で死ぬよりも、『社畜』で死ねたほうが数万倍幸せだと思います。」http://j.mp/m3s7j

    2009/10/02 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 社畜の問題点は、労働力をダンピングしてるところ。安売り競争の行き着く先は崩壊しかない。みんなが不幸になるダメな考え方なんだということを知らせる必要はあるよな

    2009/10/02 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia ブラックな会社・仕事がつまらない(官僚的な)会社から優秀な人材が外に出てきてくれるのは、まともな経営者にとって求人面から歓迎すべきだし、そういう会社から人材が流失して弱体化すれば相対的に有利にもなる。

    2009/10/02 リンク

    その他
    Okky
    Okky 公共広告機構が労働基準法違反となるような働き方はダメ、ゼッタイ的なCM打ったら面白いなーとか妄想した。

    2009/10/02 リンク

    その他
    sumomomimi
    sumomomimi 労基法守るのも命がけ

    2009/10/02 リンク

    その他
    taikoubou1
    taikoubou1 空気を空気で倒せるならば、その空気もまた別の空気によって倒されうる

    2009/10/02 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw すべてを変えるにはまず空気から。

    2009/10/02 リンク

    その他
    d-grinder
    d-grinder 応援する。それから、今社畜になってるヤツはちゃんと労働状況の記録を取っておくべき。辞める事になった時、もの凄い力を発揮するよ!

    2009/10/02 リンク

    その他
    reviewpoint
    reviewpoint 以前エントリーされてた桑田の根性野球批判とかぶる。どちらにせよ、日本の労働者はおとなしすぎるのは確か。同時に経営者が創造的な事業を展開できてない現状もなんとかしなきゃいかんわなと思う。

    2009/10/02 リンク

    その他
    imo758
    imo758 なぜか発言者には、社畜は駄目という発言をしなければ激しく叩かれる、くらいの積極さがないと満足できなくなっている。なぜだろう。

    2009/10/02 リンク

    その他
    Number-06
    Number-06 欲しがりません勝つまでは。好況時は押し寄せる仕事に追われ、不況時はオーバーワークに追われる。しかも労働者も資本家も大差無く仕事に追われるのが日本。まぁ環境は大差がありますが。空気換えるしか

    2009/10/02 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z ※欄「有効求人倍率の数字を上げる為にハローワークが企業に対して求人を強要している」 「依頼を断ると便宜を図って貰えなくなる」

    2009/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「社畜丸出しな発言をすれば激しく叩かれる」という空気(世論)を作ろう。 ニートの海外就職日記

    まるで「自分ではない誰か」だけの責任であるかのように、ブラック会社批判をしている人をよく見かけま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事