注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「金沢片町まちづくり会議」はバレンタインデーの2月14日17時から、「金沢片町チョコレート」と銘打ち、... 「金沢片町まちづくり会議」はバレンタインデーの2月14日17時から、「金沢片町チョコレート」と銘打ち、片町スクランブル交差点で通行人らにチョコレートやチョコレートのドリンクを振る舞う。 片町の活性化を目的に金沢市の片町と周辺の商店街、市などで組織する同会議が、イベント第1弾として企画した。 配布するチョコレートは1000枚。名刺大で、兼六園の松と片町の地図を組み合わせたデザインロゴ入り包装紙で包む。地元をPRするグループ「金澤百万石武将隊」や「金沢まちづくり学生会議」のメンバー、飲食店のママらが「また片町に遊びに来てください」と声を掛けながら、通行人ら一人ひとりに配布するという。 ドリンクはホットチョコレートとカクテルを用意。カクテルはこの日のために考案したオリジナルレシピで、バー15店舗に勤める石川県バーテンダー協会の会員たちが交代で作る。「1時間ほどのイベント開催時間中、来られた方に十
2014/01/23 リンク